
コメント

re.mama
うちは息子の時は2、3歩歩き出したら買いました^ ^
そしたら、歩かなくなったので😂靴履かせると歩かなくなる
あるあるで
女は伝い歩きと同時に買いました😂
靴はゲンキッズって言うキッズシューズ専門店で機械で足のサイズ測ってもらって買いました

ゆちゃ
よちよち歩く位の時に、練習として靴下みたいな外履き買いました!
そこから外でもしっかり歩くようになってから、アシックスの靴を買いました!
-
はじめてのママリ
靴下みたいな外履き気になってました!✨メリットデメリットって何かありますか?
お家の中で履いて練習したりしましたか?- 7月25日
-
ゆちゃ
外履きさせるものではないかなぁと言う感じですね😂
脱げやすいし、足が固定されないのであまり良くなさそうだな、と思いました😖- 7月25日
-
はじめてのママリ
脱げやすくしっかりとは固定されないんですね🤔
参考にさせていただきます!
詳しく教えていただきありがとうございました✨- 7月25日

ママリ
歩き出しが遅くて、いきなり10歩以上だったのでそこで買いました🤣ミキハウスです。
-
はじめてのママリ
いきなり歩けるようになったんですね😊ミキハウス気になってました✨お家の中でも履いて練習したりしましたか?
- 7月25日
-
ママリ
してないです!特に嫌がらずそのまま歩いていました✨
でも、上の方と同じく靴下みたいなアティパスを外で掴まり立ちさせる時に履かせていたので慣れていたのかもしれません🤔
デメリットは夏場は足がちょっと臭くなります😂- 7月25日
-
はじめてのママリ
アティパスという名前なんですね!
やっぱり履くことに慣れることが大事なんですね✨
今急いで外で靴を履くという用事もないので、家の中でこのアティパスで練習というのもありなのでしょうか?
夏場はちょっと臭くなるんですね😂- 7月25日
-
ママリ
全然ありだと思います☺️
ソールがシリコン?ゴムっぽい感じなので汗かくと臭いです😂- 7月25日
-
はじめてのママリ
臭くなるのは覚悟しますね😂
詳しく教えていただきありがとうございました✨- 7月25日

naamama
1、2歩歩けるか歩けないかの時に買いました!ちょうど保育園に通いはじめて、園庭遊びもあったので😊
靴屋さんでサイズを測ってもらい、コンバースのオールスターを買いました😌
-
はじめてのママリ
コンバースもかわいくて気になってました✨
コンバース大人の靴は足幅が細めだと思いますが、子供用も細めとかありますか?- 7月25日
-
naamama
大人のように細い印象はなく、他の靴と変わらないと思います!
- 7月25日
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
詳しく教えていただきありがとうございました✨- 7月25日
はじめてのママリ
靴履かせると歩かなくなるんですか😳💦
お家の中で靴を履いて練習したりしましたか?
re.mama
足を固定されてるみたいで
固まって歩かなくなります😂
うちの中で練習させました^ ^
はじめてのママリ
固定されてるみたいになるんですね!たしかにずっと裸足だったところに靴ですもんね💦
私も家の中で練習させたいと思います😊
詳しく教えていただきありがとうございます✨