![ame🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後の体温や薬の服用について不安です。排卵タイミングがズレた可能性があるか教えてください。
7/19(水)に人工授精をしましたが、タイミングがズレているような気がして不安な為質問させてください😢
男性不妊で不妊治療をしています。
当日は卵胞22センチ、hcg注射は人工授精当日にしました。
ですがその後体温が上がらず、人工授精後5日目の
7/23(日)に体温が上がり始めました。
hcg注射を当日に打っており、翌日の20(木)からメドロキシプロゲステロンを服用していますが
実際に排卵したのは23日だったのでしょうか😢
だとしたら人工授精のタイミングとかなりズレてしまったのではないかと不安です。
基礎体温グラフを載せますので
同じく人工授精をされている方、された事のある方
どうかご意見いただけますと幸いです😢
宜しくお願いいたします🙇♀️
- ame🔰
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
18日が排卵日に見えました(>_<)
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
hcgから2日後が基本的に
排卵になるので21日排卵で
いいと思います🙇♀️
私は妊娠した周期が排卵から2.3日でようやく高温期でした🍀
月によってはhcg翌日に上がったりじわじわと上がったり
します😌
-
ame🔰
お返事が遅く申し訳ございません!
3日に生理が来たので、おそらくその辺りの排卵かなぁという結果になりました🙇♀️
高温期になるまでじわじわと時間がかかる場合もあるのですね🥲
とても参考になりました、次のタイミングではそのつもりで人工授精にまた挑みたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵したかどうかのエコー検査や血液検査はしましたか?
私の場合hCG打ってもなかなか体温が上がらずエコー検査したところ卵胞が大きいままで、黄体化未破裂卵胞かもと言われました💦
-
ame🔰
お返事が遅くなり申し訳ございません😢
実は排卵したかどうかのエコー検査は行っていなくて、次も人工授精にチャレンジする予定なので、その時は排卵したかどうかの確認をしてもらうように先生に言ってみます🙇♀️
黄体化未破裂卵胞、初めて耳にしました😢その件も含めて聞いてみようと思います!
色々お教えいただきとても助かりました、ありがとうございます😭- 8月5日
ame🔰
コメントいただいていたのに、お返事が遅く申し訳ございません💦
結局リセットが来て、おそらく19日か20日に排卵との予想になりましたが、コメントいただけてありがたかったです!ありがとうございます🙇♀️