※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から35週の妊婦です!先週あたりから、お尻(右)から太ももにかけて…

明日から35週の妊婦です!

先週あたりから、お尻(右)から太ももにかけての筋肉がビキッとなる感じでめちゃ痛い時あります😭攣る痛みに近いかもです…💦ただ、攣った時みたいにしばらく痛いのではなくビキッと一瞬〜数秒痛いものです💦

歩いたり立ちっぱなしの時になりやすく、今日めちゃくちゃいろんなとこでなってて、立ってられなくなるほど痛い時もありました😭座ってる時や横になってる時でもなります💦

同じような方いませんか?💦
たぶん、赤ちゃんが大きくなって負担がかかってるからとかだと思うので産まれないと治らないものですよねこれ😂笑笑

コメント

narimi

太もも〜お尻にかけての痛みなら坐骨神経痛かなと思います!
お腹が大きくなっているので反り腰、ホルモンバランスによる骨盤の開きが原因みたいです。
ストレッチ等があるので検索してみてください✨よくなりますように🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    坐骨神経痛ですか!!😳
    調べてみます!もし私もそれっぽかったらすぐストレッチとかもみてみます!!ありがとうございます!☺️

    • 7月24日
はじめてのマタ

あります!
痛いしなんだか不安ですよね、、、
赤ちゃんが大きくなって、血管が圧迫され血流が悪くなるのと、ホルモンにより骨盤が開くからとかが理由だった気がします。
33週目くらいから同じ症状ありましたが、38週後半になってもなお痛いですし、なんなら悪化します🙀
赤ちゃんが育ってくれているんだなあと、思うようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日数経つにつれて悪化しますよね😂上の子の時にはなかったような気がするので、ほんときついです😂笑笑坐骨神経痛の可能性があるので調べてみます!🥹

    ご回答ありがとうございます!

    • 7月25日