

はじめてのママリ🔰
外見だと、清潔感のある服装とメイクで、笑顔でいる方は話しやすそうだなぁと思います!

はじめてのママリ🔰
思い浮かぶとすれば…髪色を明るくする、メイクを濃いめにする、などでしょうか🤔
服装もふわふわした感じよりキレイめにする、とか。
あとは、話し声を大きめにする、よく笑う…など。
ママリさんはきっと優しそうな雰囲気をお持ちなんでしょうね☺️
とっても素敵だと思いますが、日常生活で何か不都合がありましたか?
私は背が低く、若干舐められがちではあるので、お気持ち少しだけわかります。
が、そんな態度取られるのも年に1回あるか無いかです。
そもそも初対面で人を外見だけで判断する人の方が中身に問題あるので、気にしない・関わらないのが一番ですよ😊

はじめてのママリ🔰
外見でしたら、歩き方と佇まいが堂々としている人は芯が強いのかなと勝手に想像しています。

momo
髪色とメイクと服装ですかね😊
やっぱり見た目でパッと第一印象が決まるので
地味な感じだと
大人しく見られるのかなと🫠

退会ユーザー
・髪の毛をハイトーンにする
(部分的でも)
・服装
黒とか地味な色は着ない
・メガネやサングラスをかける
・化粧でキリッとさせる
赤い口紅を塗る
-
退会ユーザー
アクセサリーを付けて華やかに(安くてもでもOK)
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
出ていないものだと、猫背でなくて背を伸ばして、顔を上げて歩く!でしょうか。

ママリ
わたしも以前、おとなしい印象持たれてました😣
雰囲気変わるのに、髪型は大きいなと思います!私は自分のセンスに自信ないので、ずっと担当の美容師さんにしてもらってて、完全にお任せにしてます。
やみくもにカラーを明るくするより、似合う髪型、カラーにしたほうが垢抜けて見えると思います😊

はじめてのママリ🔰
インナーカラーやイヤリングカラーで、緑やピンクのようにちょっと攻めた色を入れる
髪を外巻きにする(インナーカラーが見えやすくなるのと、内巻きよりも強そうなので)
イヤーカフをつける(イヤリングよりちょっと強そうに見える気がする)
濃い色のネイルにする etc...
大人しくて真面目に見られやすく何かとナメられやすいと感じていたので、33歳ぐらいからやってます☺️
効果は謎ですが楽しいです!
人見知りっぽさとはちょっと違うかもですが💦
コメント