※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に鼻がフガフガいっていて、苦しそうに感じることがあります。鼻水吸引器を買おうか迷っていますが、必要ないでしょうか?

生後2ヶ月 寝てるときに鼻がフガフガいってます。
たまに鼻くそが詰まってるのを取ってあげてますが、詰まってなくてもフガフガいうときがあります。
聞いてる感じは苦しそうだなと思ってしまうのですが、フガフガいってても気にしなくて大丈夫なのでしょうか?鼻水吸引器?を買おうと思っていますが、まだ必要ないでしょうか?

コメント

ママリ

鼻水啜るような音じゃなくて、ふがふがですか?

うちの子、ふがふが凄くて心配で入院中も助産師さんに聞いてもらったり、退院後の検診で医師にも相談しましたが、気にしなくて大丈夫だよ🙆‍♀️と言ってもらえました🙌
鼻腔が狭いから鳴るらしいです😊
もし、心配なら一度検診や予防接種の時に、医師に聞いてみてもいいかもしれないです😊

ちなみに鼻水吸引器は電動と手動買いましたが使ってないです🤣

  • ぺ

    啜るというよりは詰まってるような音ですね。
    吸引器はやっぱりまだ使わないですよね。
    今週予防接種に行くので病院で聞いてみようと思います。ありがとうございました。

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    怖くてまだ使えてないです💦
    私も来週予防接種なので、同じくらいの週数ですね😊
    お医者さんに聞けるのが1番安心できますよね😊

    • 7月24日
deleted user

鼻水つまってる感じならお風呂上がりに吸引してあげてもいいとおもいますよー

  • ぺ

    お風呂上がりに綿棒でお掃除はしてましたが、近々吸引器を買おうと思います。ありがとうございました。

    • 7月25日