![21歳初マタ👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
9:00に促進剤 このとき3センチ
11:50に高位破水 この時も3〜4
12:00に完全破水 子宮口10
息子3830で大きくてなかなか出てこずそこから時間かかって生まれたの14:30でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日超過で41wで誘発でした。
朝9時に点滴の促進剤開始→結果的には翌日の14時頃に産まれました😭
子宮口は点滴入れる前の時点で5cm(陣痛なし)、点滴1日目の夕方には9.5cmまでいきましたが、赤ちゃんが降りてこなかったのが長引いた原因です😭
-
21歳初マタ👶🏻
予定日超過だったんですねお疲れ様です😵💫
子宮口開いてるのに降りてこない場合もあるんですね、、、
私子宮口開いてなくて硬いみたいです💦- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日超過で子宮口全く開いてない状態でした💦
6:30 誘発剤(点滴)開始
10:00 子宮口 4cm
13:30 子宮口 7cm
18:00 分娩室へ移動するも息子の頭が大きく出てこれず帝王切開で19:20出産でした😱
-
21歳初マタ👶🏻
私も今子宮口全くです🤷♀️
骨盤通れるか微妙だけど自然分娩トライしてみた方がいいよねってことで、自然分娩しますが場合によっては帝王切開もって言われました💦- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20歳の時第一子出産した時に夜中に破水し陣痛が来なかった為促進剤投与しました!
投与して1時間くらいして陣痛が来て分娩所要時間は7時間半でした!
同じく37w6dです!
予定日同じでしたね!😊
私も先週の水曜日健診でしたが2600gで早く産みたいので今日も暑いですがウォーキングして来たました!
1日でも早く産みたいですね💦
脅す訳じゃないのですが、1人目促進剤、2人目自然に陣痛来て出産だったのですが、促進剤はやはり辛い思いしたので促進剤使わず済む様にめちゃくちゃ動いた方がいいですよ😭
-
21歳初マタ👶🏻
促進剤今調べてて、痛いとかなかなか陣痛来ないとか書いてあってすごく不安になってます😞💦
実母に外暑いんだから夕方にしなさい!って怒られ、夕方歩きに出ようかなと🤣
予定日超えないよりはいいかなと思って挑みたいと思います!
お互い頑張りましょうね👶🏻- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日超過で、
入院1日目 投薬6回
入院2日目 子宮口1センチ
9時 バルーン.促進剤
13時 バルーン抜ける 5センチ
17時半 全開&破水
18時 産まれる
でした😁😁
-
21歳初マタ👶🏻
投薬しても子宮口そんな開かないんですね、、、
不安で不安で検索魔になってました😵💫💦- 7月24日
-
退会ユーザー
飲んでた間は2センチになり、うっすら陣痛ぽいのもきましたが、朝になったら1センチになりました笑
不安になりますよね、、、😅
促進剤痛いよーとかよく言われますが、初産なら痛みを比べようがないので、もう流れに任せるしかないです‼︎
正直、促進剤で痛いのか、陣痛がそもそもこれなのかわかりませんでした😆- 7月24日
![𝐚𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐚𓂃𓈒𓏸
促進剤投与してから1時間後に破水させて、その1時間後に産まれたので、計2時間でした!
-
21歳初マタ👶🏻
すごい!
お疲れ様です!
私も頑張ります👶🏻- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目は、誘発から27時間後に産まれました👶
7時 促進剤開始
↓
全く痛くならず
↓
21時 促進剤打ち切り
↓
点滴抜いたら陣痛進む
↓
翌7時 促進剤再開
↓
10時 誕生
一人目は自然ですが、促進剤使った方が激痛とかはなかったです。どちらも同じ様に痛いです😂
-
21歳初マタ👶🏻
どちらも痛い、、、笑
促進剤投薬と子宮口広げるのをやるみたいで不安で不安で笑
入院の日までがとっても不安です笑- 7月24日
21歳初マタ👶🏻
頭がでかく誘発になったのですが、ちゃんと出てきてくれるか不安です。
ありがとうございます🫡
まる
うちの子も頭でかかったです😭
結局自分じゃ出せなくてお腹の上に助産師が全体重かけて出されたけどほんとに痛すぎました
21歳初マタ👶🏻
うわあ、そうだったんですね😵💫
上手く出てきてくれるといいんですけどね🥺