

あめママ🍭
こんばんは😊娘が現在3ヶ月です。生後1ヶ月から生後2ヶ月の時までは、寝る前に少しの睡眠時間があっても夜7時間~8時間ほど寝ていました。ですが3ヶ月半くらいから睡眠退行。夜間は不規則に目が覚めてます😅以前と変わらず寝る時間より前に少しだけ寝てしまいます。夜に目が覚める理由は寝返りが3ヶ月になってすぐ出来るようになり、寝てる間も寝返りしてしまうからです🥲
もちろん個人差はあると思いますが、3ヶ月に睡眠退行があった我が家の娘の一例です、参考になれば☺️
あめママ🍭
こんばんは😊娘が現在3ヶ月です。生後1ヶ月から生後2ヶ月の時までは、寝る前に少しの睡眠時間があっても夜7時間~8時間ほど寝ていました。ですが3ヶ月半くらいから睡眠退行。夜間は不規則に目が覚めてます😅以前と変わらず寝る時間より前に少しだけ寝てしまいます。夜に目が覚める理由は寝返りが3ヶ月になってすぐ出来るようになり、寝てる間も寝返りしてしまうからです🥲
もちろん個人差はあると思いますが、3ヶ月に睡眠退行があった我が家の娘の一例です、参考になれば☺️
「寝ない」に関する質問
私の心が狭いだけなのは自覚してますが吐き出させてください。 生後3ヶ月半の娘が初めて声を出して笑いました。 旦那が抱っこしながらしてたスクワットで。 平日の日中はずっと私と過ごしてて、色んなスキンシップをと…
日中ほんっっっっとうに寝ないんです。 今日は10時半〜19時までで長くて30分、ほかは抱っこしてないと5分で起きてしまいます。 生後1ヶ月になったばかりなのですが何が原因でしょうか。同じような経験がある方やこれした…
まもなく生後3ヶ月になります。あくびもしていて眠いはずなのに、寝かせようとすると泣くのってなんでなんでしょう… しいていうなら、換気扇の音じゃないと寝ないのでそこの下に連れていくのに暗いのはあるかなーくらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント