※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

電動自転車で最寄駅に行き電車に乗る為に駐輪場に置く場合バッテリー重…

電動自転車で最寄駅に行き電車に乗る為に駐輪場に置く場合バッテリー重たいけど、抜いた方がいいとか何か対策されてますか?それともそのまま鍵だけして電動自転車じゃない普通の自転車と同じく置いてますか?

ちなみに有料駐輪場はなく係の人なども居ない駐輪場です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのままにしてますよ汗
鍵がないとバッテリー取り外せないですし、大丈夫かな?と思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにそうですね!
    いつもは車ばかりなんですが、車の調子が悪くて...出かける予定があるので、駅まで電動自転車で行く考えになりました😭
    小学生ですが、子どもたち連れて15分の距離、帰りは夜になるので歩きよりも自転車がいいと思い質問させてもらいました❗️
    助かりました、ありがとうございます😊

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

そのままです。
鍵が無いとバッテリー外せないですし対策はしてませんが、人によってはバッテリーと自転車を別売りの鍵つけて対策してる方もいますよね。
ウチはなにもしてなくてそのまま駅の所に置いてますが自転車買って2年間無事です。

治安的にはそこまで良く無くて昔同じ駐輪場に普通の自転車を止めて鍵外し忘れたら2.3時間以内に無くなってた位の治安です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。無事に帰宅しても止めた場所にありました😊💡

    • 7月23日