
一歳半の夜泣きについて相談です。朝5時6時に泣いてママを呼びますが、近づくと寝る状況。原因がわからず、一歳半でも夜泣きはあるのでしょうか?
一歳半の夜泣き😢
毎朝、5時6時にママー!と言って泣きます。
ママいるよーって言って近づいたら、そのまま寝ます。
何が原因か分かりません…
一歳半でも夜泣きはあるものなのでしょうか?
- はな(3歳6ヶ月)
コメント

(´-`)oO
夜泣きあると思います😭❤️❤️ママが近くにいるか不安で起きちゃうとかですかね😢?
うち2歳になりますが基本は夜泣きないですがたまにママー!って大声で叫んで起きますよ💦

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳ですが、たまにママー!!!!!って起きます🤣
寝てるところ急に叫ぶからビックリしますよねー笑
毎日はちょっとキツいですね😅
半分寝ぼけて?夢見てて?って感じなので同じくすぐ寝ます😪
わたし自身も夜中や明け方たまにそうやって起きてた記憶あります!なので記憶が残る年齢くらいまでもしかしたらあるのかなって思います💦
ちなみに大人になった今でも寝言多いタイプです 笑笑
-
はな
遅くなってすみません。
ビックリします!
すぐ寝るので、まだ我慢できるんですけど😂
なるほど笑笑
それなら、うちの子は、寝言が多い人になりそうですね笑
普通のことみたいなので、安心しました^_^
ありがとうございます。- 7月22日
はな
遅くなってすみません。
2歳でも、たまにあるんですね!まだまだ甘えん坊ってことですね。それなら、安心しました。
ありがとうございます。^_^