![sei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向き癖や寝相に悩んでいます。ベビー枕を検討中で、使っている方の意見やオススメ枕を教えて欲しいです。
良ければ教えてください!
向き癖が気になるので
今まで向いて欲しくない方に
タオルを丸めて背中に沿わせる感じを
やってみているのですが
寝相が立派なのかタオル気づいたら違う所にあり
向き癖の方でスヤスヤ寝てます(;´Д`)
後は、
向いて欲しくない方の枕の下にガーゼを入れて山にしたりしています。
向きたい方に向いて寝れないので
たまに、
うなされて起きたりしてます(;´Д`)
まだまだ、
たまーに飲みすぎて吐き戻しも
あるので
ベビー枕を買おうか検討中です。
ベビー枕使わなくても
頭の形歪では無いし平気だった
ベビー枕使って
凄い快適に寝てた!吐き戻しも減った!
など
ご意見あれば教えてください!
使ってる方は
何処で購入されたのか
使ってるオススメ枕見せてくださると助かります。
- sei(8歳, 12歳)
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
生後2ヶ月の子供を持つ親です。
うちの子もミルクの吐き戻しが酷く
悩まされました。しっかり栄養が取れてるか心配だし
お洋服やシーツなどが汚れて大変ですよね…
そのまま吐かれると服がミルクまみれになるのでよだれかけで防ぎ
ベビー枕の下に折り曲げたバスタオルを
胸の当たりまで引いて胃を少し
あげるようにしたら
前よりは落ち着いた気がします!
頭だけ高くしても上がってきたものは
出しちゃうので
胃から上がらないようにしたらいいかなーと思い試しました!
ミルクのあとのゲップは
しばらく横抱きしてからさせてます!
参考までに( ´∀` )
sei
コメントありがとうございます!
えっとベビー枕使っても嘔吐は防止出来ずでタオルも使ってるって事で良いのでしょうか?
まな
遅くなりました!(>_<)マクラとタオルを使ってますが
高さが出せれば大丈夫だと思います!