※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の服装についての質問です。肌着の上に長肌着かコンビ肌着、お出かけ時は2wayオールを着用し、出かけない時も肌着の上に服を着せるのが一般的です。2wayオールは半袖で、何枚用意すべきか悩んでいるようです。

新生児の服のことが全然分かりません😭
9月生まれの予定です!
自分なりに調べてみて、肌着は短肌着の上に長肌着かコンビ肌着を着るってイメージで合ってますか??
そしてお出かけの時とかは肌着の上に2wayオールという服を着るのでしょうか??🥺
出掛けない時も肌着の上にお洋服は着ますか??💦
9月生まれの赤ちゃんの2wayオールは半袖ですかね?何枚くらい用意したらいいでしょうか…
分からなすぎてたくさん質問してすみません😭

コメント

★☆

9月初めの生まれです🙋‍♀️
新生児期は検診以外出かける事はないのでほぼコンビ肌着1枚で過ごしたと思います🤣
肌寒くなってきた頃は短肌着とコンビニ肌着重ね着してました🤫
検診で出かけなきゃいけない時もあるので、2枚くらいは半袖のカバーオール(2wayオール)も必要だと思いますが、長袖を多く用意したほうがいいかと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家では肌着だけで過ごしてたんですね😆最近の9月はまだ結構暑いですもんね💦
    お出かけ用はとりあえず半袖を2枚くらい買っておけば大丈夫なんですね!!🥺
    調べても全然分からなかったので凄く助かりました😭💕お出かけできるようになる季節に合わせて買おうと思います!!

    • 7月21日
ゆめ꙳★*゚

10月産まれですが、家の中では短肌着➕コンビ肌着を着せてましたが9月だとまだ暑いかもしれないので、家の室温に合わせてコンビ肌着だけでも良いかもしれません😌
お出かけの時は、新生児過ぎて1ヶ月後にしても10月あたりなので、薄いロンパースや2wayオールでいいと思います!
これも外の気温と相談になりますが薄いロンパースなど着せるなら中は短肌着でも良いかなって感じです😊
半袖なら中はコンビ肌着など!
短肌着➕コンビ肌着のセットを2組あれば十分でしたよ(*^_^*)
足りなかったら足せばいいので最初から沢山買わなくても大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家の中では肌着だけで大丈夫なんですね☺️✨
    お出かけ用は薄いロンパースや2wayオールですね!!メモしておきます🥺💕気温に合わせて肌着で調整するって感じなんですね✨
    全然服を買ってなくて焦ってましたが教えていただいて安心しました!その都度必要なものを買い足していこうと思います☺️
    本当にありがとうございます❣️

    • 7月21日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    冬でも肌着で過ごしてました☃❄
    9月、10月だとまだ暑いかなー💦
    半袖のロンパースとかがいいのかな?(外出る時は!)
    私も手探りでやってたので記憶が曖昧ですみません😭

    • 7月21日
あい

ぶっちゃけ短肌着いらないと思います😂
9月だとまだまだ暑いので、私だったら半袖の2wayで過ごして、出かける時も暑いと思うので、綿100の服1枚でいいと思います😊
毎日洗濯するのであれば5枚もあれば十分だと思います!

ワンサイズ大きい来年用の服(80くらい)1〜2枚用意しておいて、どうしても服が足りなくなったら着せたりしてます🥰