※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
妊娠・出産

妊婦で体重増加が気になり、食欲と坐骨神経痛で悩んでいます。食事で対処する方法を知りたいです。

毎日のように体重が増えていきます。
妊婦8か月初マタ肥満妊婦です。
増えていいと言われたのは7〜10キロです。
今日体重を測るとすでに8.9キロプラスでした。
肥満妊婦なのにこれ以上増えてしまうのは赤ちゃんにも良くないとわかっていながらもお腹すいてしまって気持ち悪くなり間食をしてしまっています。
坐骨神経痛でほとんど今は歩けないしで食べ物でなんとかするしかないのですが何かいいメニューなどありますか?
本当に病んでます💦😭

コメント

deleted user

肥満妊婦でしたが、初期から張り止め飲んでたので運動一切なしで食事だけで気をつけてましたよ。
後期はそれでも増えます😇

分食して満腹まで食べない。
塩分やカロリー気をつける。
外食するなら頻度や時間に気をつけて、一人前は食べ切らない。

夕飯は野菜と豆腐で満たしてからです笑
でも甘いもの好きなので毎日食べてましたよ🙌

deleted user

豆腐に梅干し、きゅうりのせてごま油少しと醤油少し垂らして食べるとめっちゃ美味しいです🤭🩷ヘルシーなので小腹空いた時によく食べてます✌🏻

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

呼吸で太ってないか?レベルに太りますよね😂😂

スープお腹ふくれますよー( *ˆ︶ˆ* )
野菜、特にきのこ類たくさん入れると満腹になります♪
味も色々作れるので、あまり飽きません😀