

はじめてのママリ🔰
懐かしいです😊
夜すごい元気になりますよね🤣
夜ご飯を食べた後とかお散歩後とか
痛ててっとなるくらいグイーッと
お腹が突っ張っていました!
夜落ち着くまで寝れないことも度々🤣

🐏ままり🐏
私も夜シャワー後、シャワー中くらいからすごく動くなーと感じることが多いです😅 夜寝る時もかなりガンガン動かれて痛いです(笑)
はじめてのママリ🔰
懐かしいです😊
夜すごい元気になりますよね🤣
夜ご飯を食べた後とかお散歩後とか
痛ててっとなるくらいグイーッと
お腹が突っ張っていました!
夜落ち着くまで寝れないことも度々🤣
🐏ままり🐏
私も夜シャワー後、シャワー中くらいからすごく動くなーと感じることが多いです😅 夜寝る時もかなりガンガン動かれて痛いです(笑)
「胎動」に関する質問
回旋異常について。 39w0dの健診で子宮口のひらき0、 赤ちゃんは背中側ではなくお腹側を向いている、 そのせいか骨盤にもハマっていない と指摘がありました。 調べていると回旋異常でお産に時間がかかったり 帝王切開…
19w3dの初マタです。2週間ほど前から胎動…?と思われるものがお腹の中で感じるようになったのですが、どうもよく言われるぽこぽこ、とかうにょうにょ、と言う感じではなく🤔 例えるならブルブルッ!みたいな、なんだかバ…
胎動音を使って寝かせ付けしている方に質問です。 1歳1ヶ月です。 4ヶ月くらいから寝る時にずっと胎動音を流しています。 (胎動音を流すと入眠が早い+こちらの生活音が気にならない) 今は一応流さなくても寝れるように…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント