コメント
みみ
希望エリア外で申し訳ないですが、
鶴見大学歯学部附属病院を一度受診されてはいかがですか?
歯科大の附属病院なので、こちらで治療も可能ですし、場合によってはご自宅近郊のクリニックへ紹介してもらえると思います。
矯正などもやっている大学病院です。
みみ
希望エリア外で申し訳ないですが、
鶴見大学歯学部附属病院を一度受診されてはいかがですか?
歯科大の附属病院なので、こちらで治療も可能ですし、場合によってはご自宅近郊のクリニックへ紹介してもらえると思います。
矯正などもやっている大学病院です。
「子育て・グッズ」に関する質問
今日、短時間でベビーシッターを利用しました。少しグズグズしたものの、泣かなかったそうです。 さすがだなぁと思いながら、シッターさんを帰した数分後に泣き始めたのでちょっと悲しくなってしまいました…😭笑 育児記録…
小さい頃に落ち着きなかった子で、その後発達に問題ないお子さんいますか? 1歳2ヶ月です。 今日児童館で親向けのイベントがあって、お話を聞く感じだったんですけど、娘は開始10分後には立って後ろの方で歩き回ったり、…
娘の担任が嫌いです。 他の子のパンツ交換中、走ってどこかに行くと腕を強く引っ張り「なにしてるの」と強い口調で言うのを見かけました。 また、他の先生に対しても保護者がいるのにも関わらず大きな声で業務指示を出し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママー
コメントありがとうございます!
さっそくホームページ見てみました。歯科がメインの病院ってことですよね??
みみさんは利用されたことがありますか?もしあれば、感想を聞かせてもらえたらと思います。
みみ
ほぼ歯科の大学病院なので反対咬合は確実に診てもらえますし、
滑舌にまで影響が出ていて不安があるのであれば比較的駅近くの大きい病院なので電車でも受診しやすいです。
私は矯正でなく、顎関節症で受診したことがありますが、
丁寧に診てもらえて説明もしっかりしてもらえました。
こちらで受診では無いですが、
こちら所属の医師に親知らずの治療をしてもらったこともあり、先生は明るくパワフルでなんでも任せて!という感じで診察も丁寧でしたし素敵な先生でした。
私の周りで、こちらで歯科矯正をした友人がいますが人におすすめ出来る様な治療内容ではあったようです。
大学病院なので多分初診時の医師の当たり外れはあると思いますが…
ママー
詳しく教えて頂きありがとうございます!!
電車に乗っておでかけついでに歯医者さんって感じで子供を誘ってみようと思います。