※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

関東の海岸で貝殻を集めたい。三浦半島で貝殻を拾ったが忘れた。再度貝殻を探す際、東京から近い海岸を教えて欲しい。八景島や由比ヶ浜、葛西臨海公園が良いかな。

関東の海岸の貝殻についてお分かりになる方教えて下さい。
お台場、大森海岸は比較的行きやすくて行きましたがそんなにたくさんの種類の貝殻がなく、あさりの割れた感じの貝殻やあさりの貝殻程度、
旅行で三浦半島に行った所、アサリ以外にも割れてはいますが大きな貝の貝殻などありました。
子供と一緒に拾ったのですがホテルに忘れたか、旦那がホテルのゴミ箱に捨てちゃったかで、ホテルにはもう残っていない状況です。

その為、子供が拾った貝殻のことを思い出してないことに気付いたらどうしようという気持ちです。

メルカリで貝殻を買うことも検討しますが、再度貝殻を広いに行くとしたら、三浦半島ほど遠くない距離でどこか良い海岸はないかなあと考えています。

東京から行ける距離で、素敵な貝殻が落ちてる海岸をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

八景島や由比ヶ浜、葛西臨海公園辺りが良いかなあと思っていますがどうでしょうか。

コメント

あじさい💠

その中なら、由比ヶ浜が一番外側にあるのでたくさん貝殻が拾えそうだなと思いました✨
「〇〇 貝殻拾い」で検索した画像的にも由比ヶ浜が色々種類があって色も豊富な印象です。

  • あいママ

    あいママ

    ありがとうございます!!
    ママリで尋ねるのは思い付いたのに、そのキーワードで調べることを全然思い付けてなかったです。
    自分で自分にびっくり👵

    由比ヶ浜、検索結果がホント素敵でした✨✨
    キーワードありがとうございます!!

    • 7月20日