
首が座っても、うつ伏せにすると顔を上げないのは、首が座ってないと言…
首が座っても、うつ伏せにすると顔を上げないのは、首が座ってないと言うことになりますか?
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
やる気がないだけか、背筋がまだそんなにないかだと思います!

もな💅🏻
絶対ではないですが、首が座ってるなら顔を上げると思います。赤ちゃんの気分もあると思いますが。

りん
首座った認定もらってるなら座ってると思いますよ😌
やる気の問題かと🙋🏻♀️

はじめてのママリ
首が座ってるなら、ただ本人があげようとしないだけだと思いますよ😊
コメント