生後2ヶ月の予防接種で、2回目の接種が28日目になるため、27日以上空ける必要があるが、もう少し間隔を開けた方がいいか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
生後2ヶ月。予防接種が始まりました。
2回目の予防接種の予定を立てているのですが、生ワクチンは27日以上あけるということですが、アプリのスケジュールや病院からもらったスケジュールだと28日目に打つことになります。(2月は28日までしかないため間隔が短くなるので)
一応27日以上にはなってはいるのですが、ずらしてもう少し間隔を開けた方がいいのか心配になりました。皆さんならどうしますか?
- ママリン(8歳)
コメント
ママナース
必要以上に間隔をあけたら、それだけ予防接種が終わるのが遅くなるので、28日目にうちます。
熱があったりして延期になることもあるので、打てるときはささっと!
早くうち終われば、それだけ早く免疫がつくので…
やまとmama
うちの子も先月末から予防接種始まりました!
うちもあまり間隔開けないようにスケジュール組みましたよ🎵
たんたん
うちも2ヶ月です!
2回目の予防接種は28日目にしました!
-
ママリン
同じ時期のベビ持ちママさんも28日目にしたんですね(^o^)なんだか安心しました〜28日目で組んでみます!
- 2月9日
ママリン
なるほど👀!その考えは全くありませんでした💦打てるときにさっさとですね!