※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

2歳の男の子が可愛いものが好きなのは大丈夫ですか?将来も可愛いものが好きなのでしょうか?かっこいいものに興味が出る可能性もありますか?

2歳3ヶ月の男の子がいるのですが、可愛いものが好きなようです!
この歳なのでまだ今後変わる可能性も高いですが、アンパンマンのキャラもコキンちゃん、ドキンちゃん、赤ちゃんマン大好きです👶
そして私のドレス姿見た時も𓏸𓏸(息子)くん着たいの。と言います😂

別に心配してるとかはないですし、可愛いのが好きだろうが全然いいと思いますがこの年齢で可愛いものが好きな子は大きくなっても可愛いのが好きなのでしょうか??
まだし2歳なのでこれからかっこいいものに興味がでてくるのでしょうか??

コメント

ままり

2歳の頃、お姉ちゃんの影響もあって、マイメロ、キティちゃん、などのサンリオ大好き息子だったんですが、今3歳でポケモンに爆ハマりしてます!!!!ピカチュウとかイーブイの可愛い系よりは、かっこいい系のポケモンが好きですよ!

  • ♡

    0歳の頃からずっとアンパンマンなのですが、いつからアンパンマン以外好きになるのでしょうか??😂
    やはり、どこかで変わるのですね💕︎
    寂しいような嬉しいような😂

    • 7月18日
  • ままり

    ままり

    うちはアンパンマン通らなかったんですが、急に他のキャラをみて目覚めて、そしたら前のキャラに興味なくなります😂寂しいですよね😱

    • 7月18日
  • ♡

    家がアンパンマンばかりで飽きたらどうしよって感じです😂

    • 7月18日
  • ままり

    ままり

    うちも多少アンパンマンいますが、下の子にも使えていいですよね🤣

    • 7月18日
  • ♡

    次の子もアンパンマンの道を通ってくれることを祈ります!!
    もしお子さん(男の子)が女の子の服を着たいと言った場合まるさんならどうしますか??

    • 7月18日
  • ままり

    ままり

    えーそうですねー😱😱😱いっときの感情で欲しがってて買ったはいいがすぐ着なくなったーとかだとお金もったいないってなっちゃうのでわざわざ買うはしないかもです😭
    うちは、上が女の子で下が男の子なので、ピンク着たい、マイメロがいい!って言ってた時は上の子のお下がりは着せてました😂

    • 7月18日
  • ♡

    お下がりがあるのはとても良いですね💞
    確かにどちらかというとそこですよね!勿体ない😂
    一時の感情なんだろうとはおもいますが、ドレスを着たいって言った時に尊重はしてあげたいなと思いました💦
    実際に着せたわけではないですが、このようなことが今後あった場合皆さんの意見を聞きたかったです!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 7月19日
moony mama

2歳のお祭りで、アンパンマンのお面より赤ちゃんマンのお面を選んだ息子です。
ぬいぐるみ大好きで、いまでもぬいぐるみと寝てます。(触り心地の良いもの命)
でも、好きなのは仮面ライダーやレンジャーものですし。今年のお祭りでは、光と音のでる銃🔫入手してましたよ😆

ポケモンも、可愛いのも好きですが、格好良いキャラも好きです。

  • ♡

    可愛いもの好きな子は大きくなっても好きなのですね!!
    どちらも好きになるのでしょうか??
    可愛いものに興味がなくなったらそれはそれでなんとなく寂しいですね😂

    • 7月18日
  • moony mama

    moony mama

    息子は…今のところ、まだ両方好きですよ😊

    • 7月18日
  • ♡

    そうなのですね💕︎
    もしお子さんが女の子ぽい服を着たいと言った場合moony mamaさんならどうしますか??

    • 7月18日
  • moony mama

    moony mama

    どれくらいのデザインかにもよりますよね💦
    でも、男の子だから…という決め方はしたくないので、まずは話し合うかな?と思います。
    息子は、お友達に揶揄われた(女の子みたい)という理由で、3歳くらいから赤のボーダーとか着なくなりました😅 真っ赤なら大丈夫なのかもしれませんが、ちょっとパステルカラー寄りの赤だとダメでしたね。男の子のだよって話しても、パンツ🩲すら履かなくなりました。
    なので、安易に本人の希望通りに着せるのも、お友達とのトラブルになりそうなので。

    • 7月18日
  • ♡

    もちろん他の人から見たらというのもありますよね💦
    できれば子供の意見を尊重してあげたいというのがあり実際にしたわけではありませんが、ドレス着たいって言った時着せてあげたいなと思いました😌

    お友達に言われたら気にしちゃいますよね!!
    このようなことは難しい問題だとおもいます。
    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 7月19日