![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科関係に詳しい方へ 妊娠6週目で、根管治療済みの歯に問題が。妊娠中の治療影響や虫歯治療の可否について知りたい。かかりつけ歯科では明日再診が必要とのこと。
歯科関係に詳しい方、教えてください!
妊娠6週目です。
昨日、根管治療済み(先月に完了)の歯にはめている仮歯?が取れました💦
鏡でそこの歯を見たところ、丸い小さい穴が2つ空いていました。
その隣の歯にも大きな黒い虫歯がありました!
かかりつけの歯科に妊娠への影響などを問い合わせたところ、
実際に見てみないとわからない。今日はもういっぱいだから
明日来てくれ。と言われました😭
そこで質問なのですが、
⚫︎根管治療済みの歯から薬液などが漏れ出したりして
その薬液の妊娠への影響はあるのか
(丸い穴が空いてたので不安です😰)
⚫︎妊娠初期の根管治療は可能か
⚫︎妊娠初期に虫歯治療は影響がないか
この辺りが知りたいです😭
お時間があれば教えてください😭
宜しくお願い致します😭
- ぴの(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
根管治療済みなら根元は塞がってますし漏れることは無いと思います🙄
虫歯は先生がみたりしないとどこまで浸潤してるかわからないので影響あったら治療して貰えると思います!
ぴの
返信ありがとうございます😭😭
妊娠前に全部の治療を終わらせて妊活に挑んだのに
まさかの急展開で悔やんでいます、、😢
迅速な対応ありがとうございました!!