※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

3月に稽留流産し、2度目の妊娠が判明。初診を6w6dに予約したが、遅いでしょうか?7週に初診した方いますか?

3月に枯死卵により稽留流産となりましたが、今朝フライングで2度目の妊娠が判明しました🥹✨

嬉しい気持ちと、今度こそ卵黄嚢や胎芽が見えてほしいという気持ちと、入り混じっています。
毎回「見えない」とソワソワするのが嫌で、初診は6w6dに当たる日に予約しましたが…

遅いでしょうか?💦
7週に入る頃に初診に行った方はいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます!!🌸
私も稽留流産を経験していたので、心拍確認できる週に行きたいと思って7wぴったりに初診行きました!
無事心拍も確認できて胎芽もハッキリ写ってました✨️
全然遅いということはないと思いますよ〜🥳
6w6dで見えますように🍀

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ありがとうございます🥹✨
    ベビを信じます!!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診まで不安で仕方ないですよね🥲
    本当に長く感じると思いますが、可愛いお腹のベビと一緒に頑張りましょ〜!🥳♡

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます😊
わたしも今年1月に同じ枯死卵で稽留流産となりました。
それから5月に検査薬で反応が出て赤ちゃんが見えるであろう7w1dで受診してきました

はじめ心拍見えたのですが弱いような気がする、、と言われたのですが
次の検診でちがう先生にそんなことないと言われハッキリと心臓が動いてくれていて
今15wです😆

わたしも全然遅いと思わないです😊会えますように💕

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ありがとうございます🥲✨
    どうしても緊張はしますが、ベビを信じて過ごそうと思います🥰

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもとても不安&緊張でした
    深呼吸して病院に行ったのを覚えてます🥺
    でもベビちゃん信じてリラックスして過ごすのが一番だと聞きます✨一緒にがんばりましょう💕

    • 7月17日