※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

9月末に出産予定で、ベビー服について悩んでいます。写真の服は一枚で着せるもので、ロンパースを上から着せることもあります。H&Mのボディー肌着は、長袖か半袖か迷っています。

ベビー服について👶
9月末出産予定でベビー服を悩んでいます。写真のような服を着る時って、この下に短肌着など何か着させるものなのでしょうか?😣💦それともこれ一枚で寒い時期やおでかけのときにこの上からロンパースを着せるようになりますか??

また、H&Mのボディー肌着を買おうと思っているのですが、長袖と半袖どちらがいいかも悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ

汗吸わなさそうなので下に短肌着かボディスーツタイプの下着かきた方がよさそうです!
このデザインだとその上にスカートやズボンの下だけを重ねて履かせるんじゃないでしょうか😊

  • yuu

    yuu

    なるほど!素材を見てみて下に下着を着るか決めたいと思います🥺!ありがとうございます!

    • 7月17日
ママリ子🔰

綿100%ならこれ1枚で着せちゃうかもです!
でも肌着あったほうが汗吸ってくれると思います。
短肌着よりはタンクトップのボディ肌着とかの方が使いやすくておすすめです!
でも短肌着は赤ちゃんらしくて可愛いです…💕
コンビ肌着とボディ肌着しか買いませんでしたが😂
寒い時に着せるなら肌着+こちら+上からアウターがいいかなと思います!

9月末ならまだ暑いかもなので、肌着は半袖で準備しておいて、寒そうなら半袖+長袖カバーオールとかが調整しやすいかな?と思います。
個人的意見ですが、H&Mの肌着はタグが内側なのと、とにかくボタンが硬いのが残念でした😂

  • yuu

    yuu

    わかりやすくありがとうございます🥹🧡
    短肌着買うべきか悩んでいましたが、ボディ肌着のみで大丈夫そうですね🥺!

    H&M、タグ内側なんですね、、そしてボタンも硬いとは🥲盲点でした💦

    • 7月17日
deleted user

洋服っぽいから肌着をきせて、これかな。

けど太ももから丸出しなので、ズボンかスカート、またはレッグウォーマーをきせる感字ですね。

  • yuu

    yuu

    たしかに太もも丸出しだからスカートかズボン必要ですね🥹!
    ありがとうございます!

    • 7月17日