※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家族・旦那

シングルマザーで、旦那さんとは半年前に死別してしまいました。まだ子…

シングルマザーで、旦那さんとは半年前に死別してしまいました。
まだ子供達は小さくて、新しいお父さんがいた方がいいのかそれともいない方がのかずっと考えています。
みなさんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの年齢的にお父さんのこと覚えていると思うので
私なら再婚はしないかな…って感じです。

もし、いい感じの人がいるなら
ママの友達って感じで徐々に慣れてもらって、パパというより子どもにとって頼れる大人としてそばにいてもらいます💦
再婚するかは様子見てって感じですかね。

お父さんのことが大好きだったなら
尚更受け入れられない場合もあるので
すごく難しいですよね。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます。
    ほんと難しくて…(T ^ T)

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすでにいらっしゃるのでしょうか?

    もしかしたら、お父さんがいなくなってまだ日が浅いほうなのに
    ママに次の相手がいることを知ったら
    ショックを受ける可能性もあるので
    すごく慎重にしたほうがいいんじゃないかな、と思いました💦
    ママはお父さんのこと好きじゃなくなったの?みたいな、、、

    • 7月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    返信遅くなりすみません。
    いや、まだいないですよ!
    多分出来るかわからないです…。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    失礼しました!

    必ずしも新しいお父さんが必要ってこともないですし、焦らなくていいと思いますよ☺️

    ちぃさんも旦那さんを亡くされて
    心身ともに大変な思いされていると思うので。

    • 7月17日
ママリ

流れですね。旦那がもし死んでもわざわざ作りはしないです😭

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます。
    わかりました。

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    もし、今辛くてちぃさんが心の拠り所が欲しいのであればお子さんには紹介しない形で出会い探すのはアリだと思いますが、お子さんのために、とかお子さんに会わすのはまだまだお子さん側から何か言ってこない限りはしない方がいいのかな?って思います。

    皆さん女の子のようですし恐らく凄く傷ついてまだまだ見えない心に傷負ってると思うのでそので新しい男性見るとパニックになると思います💦

    • 7月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    わかりました
    参考になります。
    ありがとうございます。

    • 7月16日