

みどりーず🥝
大人の服はウォークインクローゼットに、こどもの服はTシャツやズボンなどはリビングに面してる和室の押し入れで、季節外の上着などは子供部屋のクローゼットに入れてます!

退会ユーザー
子ども服は脱衣洗面所に衣装ケースで
親の普段着も脱衣洗面所でお出かけとかでたまに着るのは寝室にあるクローゼットです!
大人も子どもも今だと夏服以外はクローゼットにあります💡
みどりーず🥝
大人の服はウォークインクローゼットに、こどもの服はTシャツやズボンなどはリビングに面してる和室の押し入れで、季節外の上着などは子供部屋のクローゼットに入れてます!
退会ユーザー
子ども服は脱衣洗面所に衣装ケースで
親の普段着も脱衣洗面所でお出かけとかでたまに着るのは寝室にあるクローゼットです!
大人も子どもも今だと夏服以外はクローゼットにあります💡
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんの小学校は防犯面どんな感じですか? うちの学校は門がいくつかありますが、登校時間のあとは一か所のみ門が開けてあり警備員がいます。 開けてない門もトイレの鍵みたいな簡単な鍵のみで、こっちの門からのほう…
支援学級(情緒クラス)に通われてるお子さん 支援級にして良かったですか? 葛藤はなかったですか? 学校見学で支援級を勧められました。 息子の場合は普通級で頑張る事が出来るし集団行動も出来ますが特性で支援が必要な…
慣らし保育中の離乳食について 現在、慣らし保育中で今日初めて給食を食べてきました。 完食でも50gだそうです。 家では昼も100gほどあげているのですが、 こういう場合、帰ってきて離乳食50gをまたあげるべきでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント