
2歳の娘がイヤイヤ期で機嫌が悪い時に物を投げる。落ち着いてから娘の気持ちを受け止めつつ、物を投げないように教えたい。同じような経験の方、対応方法を教えてください。
イヤイヤ期の対応教えてください😫
2歳の娘、そこまで酷いイヤイヤはあまりしないですが
機嫌が悪い時に自分の思う通りにならないことがあるとものに当たって投げたりします💦
まだ自分の気持ちをはっきり伝えられないから余計イライラするんだと思いますが、こちらもイライラしてしまう時もあります…
とりあえず落ち着いてから〇〇したかったんだよね等娘の気持ちを受け止めて、でも物は投げたらいけないよと教えるのですが、こういう時の対応みなさまどうされてますか…?😣
このやり方でいいんでしょうか…
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子もいるのであまり構ってられないというのもありますが、怒り始めたら基本放置で落ち着いてからダメだよ。と言って遊びます。
コレがいい対応なのかと言われればきっと良くないのかもしれませんが、、
はじめてのママリ
とりあえず落ち着くまで放置でいいんですかね…
私もこれでいいのかなとか思ってました💦
コメントありがとうございます😄