※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛ちゃんとミルクちゃん
子育て・グッズ

子どもがおもちゃで痛がって泣いたら、自分も泣いてしまった。普段と違う自分に驚いたり悲しくなったりすることがあるでしょうか?

子どもが振り回しているおもちゃがぶつかったので、「痛い痛い❗️」と言って泣きまねをしていたら…
子どもの顔も一緒に痛い時の顔になり、ついには大泣きしてしまいました💦普段と違う私にびっくりしたのか…悲しく?なってしまったのか…⁉️

こんなことありますか?

コメント

スーさんスーさん

月齢は違いますが…

離乳食を食べなすぎて悲しくて、
うぇーーーん💦って泣き真似したら
みるみる悲しい梅干しみたいな顔になって泣き出しちゃいました(笑)

大きな声は出してないので、なにか感じ取ったのかなぁと思いました☺

ゆゆ

うちの子も私が泣き真似すると泣きそうになりますよ(笑)

ロップル

私が泣くと娘も泣きます💦
主人と喧嘩になると私を守り、主人を攻撃してくれます…笑

夏菜子

ちょっと違う状況ですが、旦那に対してキレたフリしてソファの上でソファ叩きながらジタバタふざけてたら泣きました笑
ママの普段と違う姿は怖いのかもしれないです笑

凛ちゃんとミルクちゃん

ありがとうございます😊
みなさん、あるんですね〜分からないかなと思っていたことが実は理解していたりして子どもの成長って早いですね❗️