
コメント

退会ユーザー
する子はするし、しない子はしないです😂
うちは1歳過ぎてから、とかでした。
トイレに走って付いてくるので、カギ締めてました🤣
よじ登るの、かわいいです😊💕💕

退会ユーザー
うちもです!背中を見せるだけで泣いてしまいます。(笑)
-
ママリ
同じ8カ月ですね🙌
やはりこれはもう後追い始まってるんですね😂🤣- 7月13日
退会ユーザー
する子はするし、しない子はしないです😂
うちは1歳過ぎてから、とかでした。
トイレに走って付いてくるので、カギ締めてました🤣
よじ登るの、かわいいです😊💕💕
退会ユーザー
うちもです!背中を見せるだけで泣いてしまいます。(笑)
ママリ
同じ8カ月ですね🙌
やはりこれはもう後追い始まってるんですね😂🤣
「おもちゃ」に関する質問
イヤイヤ期の息子の食事について 2歳3ヶ月の息子がいます。 最近イヤイヤ期がピークなのか、以前よりひどくなってきました。 特に食事なのですが、基本的に椅子に座りません。ご飯だよと声をかけても無視しておもちゃで…
生後4ヶ月です。1日中ずーっと手足バタバタしていて、授乳中も仰け反ったり、ゲップ出しも落ち着きがありません。 足も超高速でバタバタしていて怖いです。SNSの赤ちゃんでみる2倍速みたいな…… 最近は足をピーンと真っ直…
1歳1ヶ月と半分です。 指差しできません。指差した方向も見ずに指を見てるようです。 名前を読んではーいできません。 ダダダダダダ、マンマンマン、リラリラ、パパパパパみたいなことしか話しません。 たまにパパで止ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
個人差ありますよね😊
する子はするということは、これはもう後追いなんでしょうね😇
上の子もっと遅かったような気がしたのですが、これからいつまで追いかけ回されるやら🤣