※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プラレールとトミカの収納方法について教えてください。年中の子どもが使いやすいものがあれば助かります。

プラレールとトミカがすごい量なのですが
お持ちの方はどのように収納されてますか?
年中の子どもが使いやすい物だと助かります。

コメント

たこ天

ホームセンターで、トミカのサイズぴったりの書類ケース5段の物を買って、片付けてます😅

3姉弟ママ

プラレールは写真のようなプラスチックタンス?に入れてます。
トミカ、箱?かご?に全て入れちゃってます。

ぐう

トミカプラレール全盛期は無印のポリプロピレンケースの薄型を使用してました!積み重ねて使用できるので、何個も積み重ねて大量のトミカを収納してました😉

こちらのケースにプラレールも入るそうなのですが、プラレールまで入れてくとキリがないため、プラレールはビバホームで買ったカゴが4つ入る2段×2段のラックに入れてました😇

1つのカゴが衣装ケース並みの大きさがあるので、1つにレール、1つに情景パーツ、2つは車両、そのラックの上にアクションステーションや高速道路など並べてました☺️片付けはぶち込むだけなので楽そうでしたが、使いたい車両を探すのは大変そうでしたね🤔