※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園準備で最初の水筒で600mlの水筒はおおきいでしょうか?😅どのくらいのサイズ買われてますか?

保育園準備で最初の水筒で600mlの水筒はおおきいでしょうか?😅
どのくらいのサイズ買われてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳のお子さんに600mlですか?6ヶ月のお子さんに600じゃないですよね?🤔

以上児さんなら600でも全然良いと思います😀年中の子には480持たせてます。
上の子が年長のときには800を夏場持たせてました。

  • ママリ

    ママリ

    入園は来年の春なので1歳4ヶ月の頃です!
    私の母が600にとうるさくて😅
    私は400くらいでいいのではと思ってるのですが💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未満児で600は大きいですね。1歳半だと400でも大きいです😅

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😅
    母に伝えてみます😅
    ありがとうございました🙏✨

    • 7月11日
晴日ママ

年長で600だと小さいなと思うし
6ヶ月の子なら多いなって思います☺️
6ヶ月なら200ぐらいのマグかなーと思います🤔

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    うちな
    2歳600じゃ足りなくて800です🤣
    それでも足りなくて追加してもらってます🤣

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    1歳4ヶ月になる来年の春使う予定です!☺️
    あっという間に800に行くんですね😂
    そしたら600は年少でちょっと多いくらいですかね😅?

    • 7月11日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    うち2歳児なので
    年少の一個下です🤣
    うちの子は特に飲む子で🤣
    年長の次男は1リットルでも足りないし
    2年の長男は1リットルで毎日あまります
    1歳4ヶ月ならとりあえず200位から始めてみます☺️

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    その子によって飲む量も違うんですね〜☺️
    200くらいの小さいのから用意しようと思います!
    ありがとうございました😌☺️🙏💕

    • 7月11日
ママリり🔰

年少ですが、500未満です🥺460とかかな、、、それでも入れる量は半分以下で、しかも残して帰ってきます💦お昼はお茶が出るから、行き帰りしか飲まないのかな?
自分で持ち運ぶようになったら600は大きくて可哀想かもですね😭

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!重いですよね😂
    多くても500で買おうと思います!
    ありがとうございました☺️🙏✨✨

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

1歳児さんなら500もあれば充分だと思います😊

でもうちの園は運動めちゃくちゃするので年少から800で足してもらったりして年中では1Lにして使ってましたがそれでも足りなくなってました✋

なので園によるので年少以降は考えるにしても、とりあえずは500ぐらいで大丈夫かなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    その子によっていっぱい飲む子もいますもんね☺️
    とりあえず500くらいので買おうと思います✨
    ありがとうございました☺️💕

    • 7月12日