※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

いつもセルフでジェルネイルをしています。先日友達がジュニアデビュー…

いつもセルフでジェルネイルをしています。
先日友達がジュニアデビューをしたのでモデルでハンドジェルしてもらいました。
そしてこの前の土曜日にフットを自分でしたところ、今朝痒くて痒くてたまらなくて目が覚め、その後も寝れないくらい痒みが続き…すぐにフット全て剥がしましたが今もずっと痒いです。プツプツとかはありませんが赤く腫れているようで特に爪周りが痒いです。ジェルネイルアレルギーですよね?でもハンドは問題なく💦

サロンでしてもらった時のベース、トップは分かりませんが使ったカラーはネイルタウンのものでした。
今回のセルフはスリコ、ジェルミーワン、後もう一つハンズで買った物を使いました。思えば普段セリアのものを使う時も痒みが出たような…今回ほどではなかったですが💦

メーカーによってアレルギー出る出ないあるんでしょうか?

また、明日娘が皮膚科受診予定ですが、ついでに診てもらったらジェルネイルアレルギーでもお薬とかもらえるのでしょうか?

コメント

三児のママ

本当にジェルアレルギーなら
セルフでもセルフじゃなくても
出来ないと思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出なかったとしてもしない方がいいんですね😭

    • 7月11日
🩵

成分によってアレルギーが出る事はあります😭
現にアレルギー対応のサロンがあるので
まずは何でアレルギーを引き起こしてるか
血液検査などした方が良いかと思います😌
それが分かればそれを覗いた物を選んで
セルフネイルを楽しむ事も可能かと思います😊

  • 🩵

    🩵

    除いたです😭🙏

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり成分によって違うんですね💦
    確かにモノを選んでいけばできるかもしれないですよね💡希望が持てました🥹
    まずは検査します!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

TikTokのコメント欄で、100均のものを使った時だけかゆくなる!っておっしゃってる方がいて、結構賛同者がいました、、!
私のことじゃなくてすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構なってる人いるんですね😂今回は100均のは使っていませんが、スリコなのでお安いやつでした…

    • 7月11日