※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi_mama🐰*
妊娠・出産

お子さんがいる方で、頼る人がいない場合、インフルエンザや体調不良時にどうしているか悩んでいます。引っ越しを考えている際、他の方はどうしているか教えてほしいです。

お子さんがいる方で近くに身内、義理の実家など
頼る人がいない方に質問です。
もし自分や旦那さん、子供がインフルエンザになった場合や
体調不良で嘔吐したり誰かに頼らざるを得ないときに
誰もいない方・・・どうしていますか?
私は今まで姉や実家の母に頼っていたのですが
引っ越しを検討している際、こんなときどうするんだと反対されました。
確かにとても不安なのでみなさんはどうしているのか意見が聞きたいです。

コメント

まにま

自宅、愛知で実家が横浜です。
自分が具合が悪くなったら
実家に帰っちゃいます。
主人が具合悪くなり、インフルエンザやノロだった場合も実家に帰ります。
娘だけだったら、私1人で何とかなってます。

可能であれば、実家の近くの方が
安心かと思いますよ。

  • hi_mama🐰*

    hi_mama🐰*

    なるほどです・・・
    実家に帰るんですね😊
    娘だけなら大丈夫だとは思うんですが
    自分がなると不安で😔
    ありがとうございます!

    • 2月7日
とうあ

わたしたちは、近くに頼れる人はいません。
夫が胃腸炎になったときは、2、3時間おきに夫の触ったところを消毒したり、なるべく夫と一緒息子を関わらせなかったり、関わるときは、マスクして手を洗ってなど徹底してました。
寝室は一緒でした。
頼れるところがなくても疲れますが、なんとかなります!

  • hi_mama🐰*

    hi_mama🐰*

    回答ありがとうございます!
    なんとかなります!と聞くとなんだか安心します😔
    自分さえならなければなんとかなる、と思うのですが
    私が体調崩してしまうとご飯の事が1番心配で・・・。
    でもみなさんストックを用意しているみたいなので参考にします😊

    • 2月7日
  • とうあ

    とうあ

    ストックも使えますし、配達やコンビニでもなんとかなりますよ。
    お子さんの食べ物もベビーフードもあるので、大丈夫です。
    一時預かりに登録しておいて、体調悪い時に預けるってのも手ですよ。

    • 2月7日
こうたん

頼る人がいないので常に冷凍庫にストック、後は乾麺など置いときます。
具合い悪くても基本子どもには食べさせたりしなきゃですしその時頑張って食べさせたら横になったりしてます。
赤ちゃんの時は具合い悪くなって完母だと夜中も頑張らなきゃだと思い、混合で育てて夜旦那さんにミルクをお願いしてました。
いつも旦那は遅いので少しでも早く帰ってきてもらうよう頼んでます。その時は!

  • hi_mama🐰*

    hi_mama🐰*

    回答ありがとうございます!
    なるほど・・・常に何か食べれるもの入れておきたいと思います!
    今は子ども1人なのともう3歳なので出せば食べてくれるのでまだいいのですが
    もうすぐ2人目が産まれるので母乳や夜泣き、離乳食だったらどうしよう・・・と不安になってしまいました😔
    1度髄膜炎になり、死にそうなくらい頭痛がひどくとても娘の相手ができる状態ではなく結局入院しました。
    もし、また・・・と考えると子ども2人の面倒を見るのが不安で・・・
    でも旦那もいますし、みなさんなんだかんだなんとかなるよ!と言っているので少し安心しました。
    その時はその時なりに乗り切れると信じて
    頑張ろうと思います😊

    • 2月7日
®️

うちは転勤族で、今住んでるところは頼る人が近くにいません。先月次女が保育園で嘔吐下痢をもらってきて、私も主人ももらい大変でした。
でも、頼るところもないので自分たちでなんとかするしかないです。
私と主人は同時にもらったのではなく、時間差でもらったので、私がたおれたときは主人が家事などもしたり、主人がたおれたときは私が~という感じです。
いつもそんな感じです。子どもが3人いるので3人のうち誰かが入院とかなるとどーにもならないで、それだけはならないように気をつけてます。
手洗いうがいとか…当たり前のことですが^_^

  • hi_mama🐰*

    hi_mama🐰*

    RnAさんはお子さん3人もいるんですね🙄
    今は1人ですがもうすぐ2人目が産まれるので
    とても不安でしたが、お話を聞いて3人でもなんとかなる・・・なら2人でもなんとかなりますよね😊
    旦那と協力して頑張りたいと思いますっ!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
  • ®️

    ®️

    もうすぐ出産なのですね。子どもが1人から2人に増えたらはじめは大変でしたが慣れると2人から3人に増えてもあまり変わりません^ ^
    出産頑張ってください^ ^

    • 2月7日
○pangram○

妊娠中も出産後も夫婦で全部やってます。
妊娠中に1回、出産後に1回、旦那が入院しましたが、誰にも頼ってないですよ〜。

今までずっと頼ってきたから、反対されてるんだと思います(*´ω`*)

ちゃんと夫婦で出来ると実母さん達に信用して貰うには、まず頼ることをお辞めになるのが一番かなと思います♡

我が家は非常の食料は常にありますし、万が一を想定してますから、ちゃんと生き延びられる自信もあります(*´∀`*)

私は震災で被災したので、サバイバル精神が養われたのもあるかもしれませんが。
子供がいたらなおさら、体調不良や嘔吐で負けてられませんもんね。

  • hi_mama🐰*

    hi_mama🐰*

    ○pangram○さんのおっしゃる通りで😔
    私は頼りすぎていたんだと実感しています。
    みなさん、夫婦でなんとか乗り切っているみたいなので私達も夫婦で乗り切れるよう頑張りたいと思います。
    今はまだ信用してもらえないと思いますが
    なんとかなっているというところを見せれば
    信じてもらえると思うので
    押し切る形になりそうですが引っ越しの話進めようと思います・・・。

    子どもの為にも体調管理は当たり前ですが
    体調不良には負けてられませんっ!
    頑張ります😊ありがとうございます!

    • 2月7日
ミラーユ

先週から子供がインフルエンザでした。
頼れる人がいるわけじゃないので、うつらないように、マスクとうがい手洗い徹底し、普通に過ごしました。
頼らなくても何とかなります。
去年は私以外全員インフルエンザになりましたが、なんとかなりましたよ。

  • hi_mama🐰*

    hi_mama🐰*

    ありがとうございます😊
    なんとかなりますよね!
    不安でしたがみなさんのお話聞いて
    私も頼らずに自分の力で頑張っていこうと思います!

    • 2月7日
Kamishim

こういう意見もあるんだなーくらいで構わないので、心に止まったので回答させてください。

そういう状況になれば、夫婦で何とできる思うのですが、せっかく協力してくれる相手がいるなら、近くにいて助け合った方が私はいいと思います。子供は夫婦で見るべき、人に預けるなんて考えられない、等、たくさん意見がありますが、上手に周りに頼りながらストレスフリーで育児されてる方もいます。近くに身内がいれば、子供はそのぶん可愛がってもらえます。Eテレでやってたんですが、人間は本来複数人で育児してきたらしく、核家族化で育児に悩むのは当たり前だとの事です。nonoさんがストレスなく元気で笑って子育てできるのが、子供にとっても家族にとっても一番なので、それができる道を選んだら間違いないと思います(^-^)

1001saki

こんにちは♡

出産後から今日まで、
夫婦2人だけで頑張っています。

確かに何とかなります。
何とかしないといけないので…
ただ正直言って、なかなか辛いです。
自分の時間なんて、
夫婦2人の時間なんてありません。

私の体調不良、
この冬は主人のインフルエンザ、
と、色々と経験していますが、頼りどころが無いのは本当に大変ですよ。

幸い、
お隣さんご家族や、
近所の仲良しママさんが色々と助けて下さるので何とか毎日頑張れていますが…