
大阪熊のプレイマット&サークルを使っている方へ。ずり這いができるようになり、サークルで囲いたいです。メッシュ、折りたたみ、ノーマルタイプなど、どれがおすすめでしょうか?
大阪熊のプレイマット&サークル使ってる方!
最近ずり這いできるようになって、プレイマットからすぐ落ちて色々触るのでサークルで囲いたいです。
部屋の構造上、サークルタイプで囲ってしまうしか方法ない感じです。
使われてる方どうでしょうか?
調べたらメッシュタイプ、折りたたみタイプ、ノーマルタイプ?とかあるみたいなんですがどれ買われましたか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
アマゾンで大阪熊のメッシュ+プラ扉のサークル買いました。
上の子の部屋代わりに使うつもりで買ったんですが…
外側に出るメッシュポケットを二人して引っ張りまくって、三日でポケットの付け根がほつれました😓
ボンドで補強したらそれ以上ほつれる気配は無くなったのでそのまま使ってますが、
他の部分も縫製の縫い代の幅がマチマチな感じなので、メッシュはあまりオススメしないです…見通しは良いんですけどね😅
コメント