子育て・グッズ 一歳の子供にお弁当を持たせる場合、保冷剤を使用すれば何時間持ちますか?夏は痛みやすいので心配しています。和光堂のお弁当を持ち出しても、毎回食べ残してしまいます。 一歳の子にお弁当作る場合、保冷剤とかつければ何時間内くらいにはあげてますか❓ 今の時期は痛むし危険と聞いて、まだ作って持って出た事がありません💦 和光堂のお弁当などをピクニックやドライブの時は持って出るのですが、毎回食べず捨ててて😭 最終更新:2023年7月10日 お気に入り お弁当 和光堂 はじめてママリ🔰(3歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 7時頃作って、保冷剤入れて持ち運び、12時前に食べてます! お腹壊したことないです。 長時間外にいたりする時は、今の時期はお弁当じゃなくてテイクアウトとかにします🥺 7月10日 はじめてママリ🔰 ありがとうございます💕 お弁当の内容はどんなものにされてますか❓ ちなみにテイクアウトはどのようなものですか❓🧐 7月10日 退会ユーザー この前作ったのは、 おにぎり、ほうれん草入り卵焼き、唐揚げ、にんじんきんぴら、茹でブロッコリー、アンパンマンポテト 入れました! テイクアウトは、1歳半まではパンとか、スーパーの惣菜で食べられそうな物(かぼちゃの煮物とか卵焼き)、 1歳半過ぎてからは、マックやお店のお子様セットなど食べてます! 7月10日 はじめてママリ🔰 すごいです!まだそんな大人が食べるようなものあげてなくて💦 味つけると嫌がるので、いつもおなじようなものばかりで困ってます😅 今後参考にさせてもらいます! ありがとうございます😊 7月10日
はじめてママリ🔰
ありがとうございます💕
お弁当の内容はどんなものにされてますか❓
ちなみにテイクアウトはどのようなものですか❓🧐
退会ユーザー
この前作ったのは、
おにぎり、ほうれん草入り卵焼き、唐揚げ、にんじんきんぴら、茹でブロッコリー、アンパンマンポテト
入れました!
テイクアウトは、1歳半まではパンとか、スーパーの惣菜で食べられそうな物(かぼちゃの煮物とか卵焼き)、
1歳半過ぎてからは、マックやお店のお子様セットなど食べてます!
はじめてママリ🔰
すごいです!まだそんな大人が食べるようなものあげてなくて💦
味つけると嫌がるので、いつもおなじようなものばかりで困ってます😅
今後参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊