※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

明日朝熱がなければ保育園に登園しても大丈夫でしょうか?保育園の対応を教えてください。

土曜日の朝に発熱し、ヘルパンギーナと診断されました。
今日の朝は解熱し、食欲もずいぶん回復し、
量は少ないもののいつもの食材を食べれるようになりました。
本人はまだ喉が痛いとは言っているんですが、、、
(言ってるだけ?)

明日朝熱がなければ登園してもいいんでしょうか?
みなさんの保育園どうですか?

コメント

おさき

うちは金曜日に発熱し、昨日には解熱しましたが、お茶とごはんがあまり食べれないので明日もお休みかなあと思っています💦納豆ごはんや牛乳だったらいけるのですけど。

一応明日の給食の食材見てからでも良いかなと思いますが、全種類食べれてるなら良いかなと思います。なるべく登園してほしいですよね。

  • りえ

    りえ

    昨日はほんと食欲なくて心配だったんですが、
    今日は昨日の分を取り返す勢いで食べてくれて安心しました💦

    明日好きなメニューなので食べれそうですが、明日の朝に決めたいと思います💦

    ありがとうございます😊

    • 7月9日
はじめまして😊✨

我が家の上の子も昨日の朝に発熱して小児科受診した際にはまだヘルパンギーナとは言われなかったのですが、夕方喉の奥を見てみたら水泡が出ていました💦
同じく今日は熱も下がり、喉も少し痛いようですが食欲も戻り元気過ぎてます😂
明日はとりあえずお休みさせて火曜日から登園させる予定でいます!
マスクさせた方がいいんでしょうか?😅

  • りえ

    りえ

    明日お休みの連絡を職場に入れたら『朝まで様子見て大丈夫なら出勤してほしい』と😱
    保育園勤めなので人数が揃ってないといけなくて💦
    職員が1人自宅療養中で元々人がカツカツで💦
    明日休ませたかったんですが、厳しそうです😭

    マスクした方がいいかなぁ?と思いますよね。
    一応つけては行こうと思います。
    少し前にちょこちょこヘルパンギーナにかかってる子がいたので、残ったウイルスからもらっちゃったかなぁと。。。
    1ヶ月ほどはおしっこなどからウイルスが出てくると書いてあったのでマスクしても仕方ないかなとも思うのですが💦

    • 7月9日