※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
ファッション・コスメ

寝る時の服装についてです。室温的に大人の私と同じような格好で寝かせ…

寝る時の服装についてです。

室温的に大人の私と同じような格好で寝かせています。
今は室温が23度〜25度くらいなので、
半袖肌着やタンクトップ肌着を着せ足元だけタオルケットのようなものをかけています。
ママリで相談すると、腹巻きパンツ?などを履かせている方が結構いるのですがみなさん履かせている感じですか??
初めての子なので何にもわかりません😂
履かせた方がいいのか、暑いから無理に履かせなくてもいいのかどっちなんでしょう💦

コメント

deleted user

少し寒いような気がします、、
上は肌着1枚ですか?
それとも肌着1枚だけで足元にタオルケットですか?

  • うーたん

    うーたん

    おまたのところにボタンがついている肌着1枚で、胸から下にタオルケットをかけている感じです💦

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肌着の上にカバーオールは着せてあげた方がいいと思います👍

    • 7月7日
うさぎ🔰

うちの子は暑がりなので21〜22度くらいの部屋で寝かせてます。
タンクトップ肌着と半袖ロンパース+ガーゼスリーパーにタオルケットかけて寝てます。
[大抵寝相でタオルケットははだけてる事が多いです]

deleted user

今の服装だと寒いと思います💦

その室温なら薄手でも長袖と長丈のボトム着させてあげた方が良いと思いますよ😣

はじめてのママリ🔰

11ヶ月息子はタンクトップの肌着に
半袖半ズボンのパジャマ
掛け物なしです!
腹巻き付きも着せるし、なしも着せます!
なしのものの時は上の服インしてます。