
コメント

ままみ
生後5ヶ月だとミルクとかどうしてますか?
嫌がるのを無理して抱っこしても疲れてしまうので私ならしないかもです🤔
体調悪いとかでなければ、見てるだけも辛いかもしれませんが、疲れきって寝てくれるまで傍にいて見守るだけにしますかね😌
ままみ
生後5ヶ月だとミルクとかどうしてますか?
嫌がるのを無理して抱っこしても疲れてしまうので私ならしないかもです🤔
体調悪いとかでなければ、見てるだけも辛いかもしれませんが、疲れきって寝てくれるまで傍にいて見守るだけにしますかね😌
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月 人より物への興味が凄いです。 数日前からずり這いが始まりました。 おもちゃをみせると嬉しそうにずり這いしますが、私や夫をみてもずり這いしてきません。 5ヶ月の赤ちゃんってこういうものですか? いつ…
生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月なる赤ちゃんがいます スプーンを口に近づけるだけで、頭を振って嫌がって食べようとしてくれません。スプーンを口に近づけることすらできません。半分無理矢理口に触れさせてみましたが、やは…
生後5ヶ月半です。昨日から離乳食をはじめましたが口をあまり開いてくれません。もう6ヶ月に近いのでこのまま継続していくか、興味がないなら6ヶ月過ぎてから再開するか悩んでます。どっちが良いのでしょうか? ちなみに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
^-^
ミルクはほぼ3時間おきにあげてます!
抱っこでしか寝れないので抱っこしかないんですけど見守ってみます💧
ままみ
お腹が空いて泣いてる訳でもなさそうですね🥺
泣いているのに見守るだけも辛いかもしれませんが💦
しばらく見守って疲れて寝てくれそうだなーって思ったころに抱っこしたらどうですかね🤔
少しでもママが楽な方がいいですもんね😌
うちの子も夜泣き酷いので大変なお気持ちわかります💦