
コメント

るる
膣剤は入れて貰えましたか?💦
カンジダなった時は病院で膣剤入れてもらうとすぐに治りました💪🏼

はじめてのママリ🔰
下着を何度も変えたり
清潔にすることですかね😥
-
ままり
なるほど…!
気をつけようと思います🥲- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、妊娠中はみんな
免疫力が下がっているので
なりますよね😭💦- 7月7日
-
ままり
やっぱりみんななるんですかね💦
産む時にカンジダだと良くないと言われ、すごく焦っています😱- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
なりやすいですね💦
もし、出産するときになっていると
赤ちゃんに感染しないように
点滴しながらの出産に
なると思います😢
早く治るといいですよね😭- 7月7日
-
ままり
点滴をしながら…?!
本当に意地でも早く治したいと思います💦
教えてくださりありがとうございます🙇♀️- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ😥
破水した場合も感染しないように
点滴しての出産です💦
出産頑張ってくださいね😁❤️- 7月8日
-
ままり
ありがとうございます!
がんばります💪✨- 7月8日

はじめてのママリ🔰
わたしもこの間臨月でカンジダになりました😭
病院行って洗浄と膣剤入れてもらい、その後薬を毎晩塗っていたら1週間ぐらいでおりものも普通に戻り、痒みもおさまりました。
妊娠中は免疫下がってるのでカンジダなりやすいんですよね😭
暑くてただでさえ蒸れやすいので、おりものシートこまめに変えたり、家にいるときは風通しのいいダルダルのパンツとか旦那のパンツ借りて履いたりしてました😂(笑)
あとは私は食べ物は試してませんが、納豆などの発酵食品が良いとかも聞きました!
-
ままり
そうだったんですか…!
通気性が大事なんですね。
処方された薬をちゃんと服用しようと思います。
教えてくださりありがとうございます🙇♀️- 7月7日

🫶🏻
1人目の時になってとにかく下着を清潔にしてました🥲
と言っても私は治るのに2週間はかかりました😭
-
ままり
時間がかかるものなんですね💦
出産時になってると良くないと聞き、すごく焦っています😵💫- 7月7日

🐏ままり🐏
今週の検診でカンジタと言われました😅
私は妊娠前からカンジタに何回もなっていて、なりやすい体質なんだと言われました😅😅
-
ままり
体質もあるんですかね🥲
- 7月7日

退会ユーザー
私も予定日近づいてきた時に、痒くないのにカンジタと診断されたことあります。出産する3週間前ぐらいです。その時のお薬手帳見てみたら、出産日の一週間前にもカンジタの塗り薬処方されてました😅カンジタになったあたりで風邪引いてしまったので、免疫落ちて長引いたのかもです💦そしてそのまま出産に至ったので治ったかどうか不明でした😂
-
ままり
やっぱり、痒みを感じないカンジダもあるんですね…!
- 7月7日

はじめてのママリ🔰
第一子の時は初期から生むまで治らなかったです😣
膣錠入れてもらって、自宅用にももらって塗り薬もしてたのですが😣
なので治る期間は体質によるかもですね、、
ならないためにいわれたのは、
下着を清潔に保つ
織物シートは使わない
ウォシュレット使わない
でした!結果治らなかったですが😂
-
ままり
体質もあるんですかね🥲
膣剤と塗り薬をもらったので、がんばって治したいと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 7月7日
ままり
消毒と膣剤を入れてもらい、
自分で家でやる膣剤も7日分もらいました!
意外とすぐ治るものなんでしょうか🤔
るる
膣剤効くのはやくてびっくりしました😂
カンジダはなった時は下着を頻繁にかえたり、通気性のいいものにしてました!
ままり
通気性も大事なんですね…!教えてくださりありがとうございます!