※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後11ヶ月、12ヶ月ママさんお子さんは何時就寝、何時起床ですか?夜泣きありますか?教えてください

生後11ヶ月、12ヶ月ママさん

お子さんは何時就寝、何時起床ですか?

夜泣きありますか?
教えてください

コメント

deleted user

その頃は7:00起床、20:00前就寝、夜泣きなしでした😊

しおり

来週で11ヶ月になります👶🏻
朝は6時半〜7時の間に起床、夜は21時半〜22時の間に就寝して
最近は夜泣きないです!

yuuu

あと数日で11ヶ月ですが、
朝は6〜7時起床
夜は21〜22時就寝です☺️
今のところ夜泣きはなしです☺️

はじめてのママリ🔰

20時就寝 7時起床です👶🏻ྀི
夜泣きなしです!

はじめてのママリ🔰

7:30起床
20時半就寝
夜泣きなしです!

Msssrs

7時半起床
20時半〜21時半の間に就寝で夜中に2回ほどおきます!
授乳したらすぐ寝る感じです😊

はじめてのママリ🔰

最近陽によって早くて…😂
5時半〜7時起床
19時半〜20時半就寝
夜泣きなしです🙌

はじめてのママリ🔰

21時半〜22時就寝
8時頃起床です ✨
今は風邪ひいてるので崩れてますが…

deleted user

20時就寝、6時半起床です☺️
今のところ夜泣きしたことはありません😌

あかねママ

21時就寝
7時15分頃起床です!
夜泣きは毎日ではないですが
たまに5分ほど泣き続けて寝ます😱

deleted user

11ヶ月中盤です。
21〜22時頃就寝、6時半から7時に起床してます。
夜泣きは最近やっとなくなりました。

りこママ

遅くても20時半には寝室へ(21時までに寝てる)6時起床で、夜泣きないですが無くなったのは11ヶ月になってからです🙆

ママリさん

6時半起床 20時半就寝
3回前後軽く泣きながら起きて添い乳でそのまま再入眠
朝寝30分 昼寝1時間です⭕️

みぃ

22時までには就寝
7時前後に起床
夜泣きはほとんどありません😌
泣き始めてもトントンするとそのまま寝てます👶

ちゃい

22時前後就寝→6時半~7時頃起床です😌夜泣きはあっても1回で皆無に近く、起きても添い寝するとすぐ寝ます😴

はじめてのママリ

夜泣きない子ばかりでビックリしました(笑)いいな…(泣)

21時頃に就寝
夜泣き3回は確定
8時起床

ちなみに、完母
離乳食全然食べない子
添い乳ないと眠れません😥
(同じ方がいますよーに🙏)

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます
    うちの子も3回は確定です😭
    ちなみに完ミでも、です。笑

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!安心しました😭!
    母乳も,ミルクも関係ないって事ですね…😭笑
    我が子はついさっき寝ましたが
    今日の夜も起きるんだろうな…🫠

    • 7月7日
カフェラテ

22時くらいには寝て、6時前後に起きます😱
夜泣きはないときもありますが、ある時の方が多いです

はじめてのママリ🔰

22時すぎくらいに寝て夜泣きはほぼなし、朝は7時半くらいに起きます。

deleted user

20時半までには就寝
6時前後に起床
夜泣きはありません!
朝まで寝てくれます😌

はじめてのママリ🔰

21時就寝、6時起床
11ヶ月になり、やっと夜泣きがなくなりました🥹

はじめてのママリ🔰

もうすぐ12ヶ月です。

21:00〜22:00就寝
6:00〜6:30起床

寝つきが最近悪いですが基本夜中は起きません。
喉が渇いたら起きるくらいです。

はじめてのママり

7時起床、22時前後に寝かせてます。
夜泣きは1度もないです

はじめてのママリ🔰

7:30起床
20:30就寝
夜泣き1〜2回くらいあります

はじめてのママリ🔰

20:30〜21:00就寝
7:00起床

夜泣きなしです!11ヶ月までは3〜4時に1度起きてミルク飲んで寝てましたが、ここ3週間くらいで夜通し寝るようになりました☺️