

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
朝行く時に捕まえてた😂

あかり
おー!すごいですね。
なんか可愛い虫です。
どこにいるんですか?
うちはコガネムシの幼虫がよく植木鉢の土の中にいて、掘り返して何匹いた!とか、遊んでました。息子素手で白い幼虫触れるのですが。
子どもいると、色んな発見があって。楽しいですよね😆
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
なんか見てると可愛く見えてくるの不思議ですよね😂😂
この虫はそこら辺によく歩いてて、今日は畑の横のコンクリ道で捕まえてましたꉂ🤭
ダンゴムシがいるとこには絶対と言っていいほど一緒にいます😂︎👍🏻 ̖́-
コガネムシの幼虫 私もよく子どもの頃掘り返して捕まえてました😂カブトムシの幼虫だと思って←
本当、新しい発見や忘れていた子どもの頃の記憶を思い出させてくれるので楽しいです🤣- 7月7日
-
あかり
なんでですかね〜可愛く見えちゃいます!
道にダンゴムシと一緒にいるんですね♪
カブトムシの幼虫、うちにいました!去年たまごからかえって、幼虫からサナギになり、、、おとといカブトムシになってでてきましたよ。
そういえば、でっかい幼虫も息子は素手で掘り返して遊んでました😆
子どもいると楽しいですよね〜!私もいろんなことを思い出すし、新たな発見もあって✨幸せだなって思います😊- 7月7日
コメント