※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイア
お出かけ

5.6月あたりに、息子(1歳6カ月)・実母・叔母・私で北海道旅行を計画し…

5.6月あたりに、息子(1歳6カ月)・実母・叔母・私で北海道旅行を計画しています。

旭山動物園・富良野美瑛・札幌かトマムあたりで2泊の予定です。

オススメの観光地やホテル・食事処はありませんか?移動はレンタカーです!

コメント

とうあ

富良野に行く予定なら、ラベンダー畑やアンパンマンミュージアムあります!
お子さんいるので楽しめるかと思います!
あとは、札幌だったら、うにむらかみというお店おすすめです。
駅前通りの日生ビルの地下一階に入ってます。
高いですがうには、添加物使ってないので、甘くておいしいです!

旭山動物園に行くのなら、層雲峡温泉に泊まってもいいかなと思います。

  • ダイア

    ダイア

    アンパンマンミュージアムで検索しても、アンパンマンショップかジャム園しかでませんが、こちらのことでしょうか?

    沢山の情報ありがとうございます😊ウニ、美味しそいですねー(o^^o)

    • 2月6日
  • とうあ

    とうあ

    アンパンマンショップのことだと思います。
    一階は、グッズがあるのでお買い物ができて、二階はアンパンマンの絵も飾ってあります。
    敷地内には、アンパンマンやばいきんまんなどのイスや石像もあります。
    ジャム園のジャムも美味しいです^_^

    • 2月7日
  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます😊楽しみになりました!

    • 2月7日
おののこまち

旭山動物園はすごく良いのですが、土日だと観光客が多くて大変かもしれません。あと、ベビーカーは借りられますが、簡単な作りのベビーカーです。約100台くらいあるらしいです🤔
坂が多いので押すのが大変なところもありますが、まあ大丈夫かと。混み合うと、ベビーカーが邪魔になるところもあるので(室内)、適宜はじにおいて、抱っこでみるといいですよ〜〜♫

富良野のラベンダー畑も綺麗ですが、こちらも車だと渋滞があったりするので、曜日の確認大事です。

札幌は、そのころライラック祭の時期かな?と思います。大通り公園でピクニックも、地元のママには人気です。あとは滝野すずらん公園に、たくさん遊具があって、子供は遊べますよ。本当に大きい公園で、滝や川、花もたくさんです。釣りもできますよ〜〜。

支笏湖も、ボートに乗れたりで楽しいですよ。札幌から近いです。千歳からも近いので、行きに寄ってもいいかも。千歳にはルタオがあるので、ケーキも買えますよ〜💡小樽まで行かなくても食べられます😊

私はスープカレーおすすめですが、お子さんには刺激が強いですかね、子供用のセットを置いてるところもあります。私はサムライが大好きです。小上がりもあるし、豊平店おすすめです。

私的にはニセコのラフティングがおすすめです!尻別川をくだるのですがとても楽しい!帰りに温泉に入れますし、定山渓も寄れますよ♫ニセコは羊蹄山がとても綺麗で、ご飯も美味しいし、ジャムが作れたり気球に乗れたりとアクティブな遊びがたくさんです!

札幌のホテルは、京王プラザやセンチュリーロイヤルホテルなどが、食事が美味しいと思いますが、外で食べるなら安いホテルでといいかと。

  • おののこまち

    おののこまち

    旭山動物園のベビーカーです

    • 2月7日
  • ダイア

    ダイア

    沢山の情報ありがとうございます😊助かります!しかも写真まで!

    旅行はすべて平日にします!旦那は行かないので。

    スープカレー大好きなので、絶対行きたいです(╹◡╹)

    札幌のホテル情報もありがたいです!見てみますね(o^^o)

    • 2月7日
  • おののこまち

    おののこまち

    いいえ〜〜♡
    旭山動物園に行かなくて、札幌中心にするなら、円山動物園もそれなりに楽しいですよ〜😊近くに神宮もあるし!円山のBARNESというソフトクリーム屋さんも美味しくて、私毎月行ってました笑

    スープカレーは、私ドロドロ系が好きなので、サムライおすすめですが、サラサラ系が好きならsuageやイエローなどもいいかもです!サムライは野菜がとにかく美味しくて、全部素揚げされてます♡自家製野菜なので、安心ですよ!

    センチュリーは札幌駅直結なのでそとに出なくていけます!まあでも、札幌はホテルが多いのでどこもいいと思います!

    • 2月7日
  • ダイア

    ダイア

    またまた沢山の情報ありがとうございます😊参考になりました(o^^o)また、じっくり考えてみます!

    • 2月8日
⑅⃝ Kaede

富良野のアンパンマンミュージアムは必須ですね💓😍大人でも楽しめますよー💓すぐ横にジャムの試食できるところがあります*(^o^)/*‌‌ただ、アンパンマンミュージアムはかなり山奥にあります!こんなところにほんとにあるの!?ってところにあります(笑)

四季彩の丘というところも綺麗です💓

  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます😊
    アンパンマンミュージアム、人気ですね!コメント沢山いただいてます(o^^o)そんな山奥に!!息子がアンパンマンの興味が出てきたらぜひ行きたいです!

    • 2月6日
さくちゃん

富良野行くならアンパンマンミュージアム
ぜひ行ってください(﹡ˆoˆ﹡)

一階はグッズ売り場なので
出費はあると思いますが、、笑

二階で、アンパンマンと家族で
写真撮れますよ( ´•ω•` )!
確か、13時か14時か、、
毎日やってるかと時間が曖昧なので
下調べが必要になりますが
お子さんが大丈夫でしたら
アンパンマンが膝に乗せてくれます💓

  • ダイア

    ダイア

    膝に!!乗せたい笑
    アンパンマンミュージアムで検索しても、ジャム園しか出ず、写真の情報がみつからず、、また探してみます(o^^o)

    • 2月6日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    だいぶ前の記事ですが
    私が去年行ったときも確か
    2時だったような、、!

    • 2月6日
  • ダイア

    ダイア

    ありがとうございます😊調べてみます(╹◡╹)

    • 2月7日
miiiiiii

お子さんが楽しいかはわかりませんが、5、6月のトマムであれば雲海テラスで雲海が見れるかもしれません٩(๑˙╰╯˙๑)
プールもあるけど、色々回ってのトマム宿泊だとその時間はないかもしれないですね(>_<)

  • ダイア

    ダイア

    トマムの雲海、見てみたいです!
    プールは、、ババ2人は入らないし、私もいい歳なので(ーー;)プールは入らなくても、トマムめちゃくちゃ気になります!

    • 2月6日