
コメント

はじめてのママリ🔰
2時間おきはつらいですね😢
今8ヶ月半ですが、夜中はまだ3回起きます..🥱💭
はじめてのママリ🔰
2時間おきはつらいですね😢
今8ヶ月半ですが、夜中はまだ3回起きます..🥱💭
「雑談・つぶやき」に関する質問
つくづく、ママ友は浅〜い付き合いだけにした方が楽だなと思う。 ランチ行ったりするのも正直しない方がいいとすら思ってしまう。 みんなすごいなぁって思うけど、実はいろいろあるのかなとかも考えちゃう。 明らか…
愚痴と「どうしたらいいの〜」というつぶやきです。 うちの旦那、もともと気管支が弱いのか、風邪じゃなくてもよく咳が出るタイプなんですが…。 男性だからか、咳の音が大きいし、口もあまり覆わない。それがとても非常…
次男小学校最後の夏休みの宿題😌 毎年夏休みはワークが2冊あって親が⭕️付けやサインしていたけど今年はタブレット💻に変わり親の負担がなし✌️ 宿題は何があるか全部確認したけど次男から「ちゃんと計画たてて自分で進めるか…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
れー
ここ最近こんな感じです😭
いつになったら朝まで寝てくれるのかって感じです😭
何時間おきに起きますか?🥲
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね..
12時に一回起きて、2〜4時に2回起きます😂
8ヶ月になってから、不規則な起き方してます💦
どれが夜泣きかもはや分かりません🤦♀️
れー
6ヶ月くらいまでは7.8時間とか寝る子やったんですけどね😭
何故こんなに起きるのか…って感じですよね😮💨
起きたら泣きます?
はじめてのママリ🔰
それはすごい🥹💓
うちは長くて5時間、2ヶ月ほどで終わりました笑
泣くか唸って起きます🐣
その後抱っこしてると、しばらく唸ってます😇
なので、ベットに置くんですが、すぐ横向いて寝始めます😑💭
その点は良いんですが、抱っこを挟まないと寝ないので、体起こすのがしんどいです😢
れー
なので今1.2時間おきが辛くて😭
2ヶ月😱息子が2ヶ月から睡眠退行になり断乳する1歳7ヶ月まで2.3時間おきでした😇
娘と同じです😫娘も泣くか唸るかです😮💨
抱っこすると寝る感じなんですね!ミルクとかあげなくても抱っこで寝る感じですか?🥹
娘は起きる度に授乳してるんですけど授乳してる時意識ないです😂
体起こすのしんどいですよね🥲朝まで寝てほしい😭
はじめてのママリ🔰
それはつらい..
上の子は、生後半年から夜通し寝る子で夜泣きもありませんでした🥺🧡
この差に唖然としてます😂
やっぱり唸りますか!息子にはなかったので何で怒ってるのーと思ってました💦
それが、あげなくても大丈夫だったんですが、今さっき抱っこしててもダメで授乳しちゃいました🤱🌀
完全なる夜泣きです🥹🤝
授乳してクセにしたけなかったのに🤦♀️💭
授乳すれば寝ますか?
れー
辛すぎました😭早く断乳すれば良かったんですけど、なかなか勇気が出なくて😭娘妊娠したんで断乳しました🥲
なんと親孝行なお子さん🥹💗そりゃ差がありすぎるから唖然としますよね😂
息子もなかったかもしれないです🤔息子の場合は添い乳やったんで、唸る前に授乳してたからかもですが😥
そうなんですね🥺確かに起きる度に授乳ってなると癖になっちゃいますよね😭娘は癖になってるのかもしれません🥲
基本は授乳すれば寝ます😪ですが覚醒する事もあります😇今日は朝覚醒しました😫
はじめてのママリ🔰
1年半以上授乳するなんて、素晴らしいです🥹🙏💓
断乳すると寝るんですね..
上の子はもともと混合で8ヶ月頃から完ミに切り替えたので、卒乳がスムーズにできたのですが、娘は完母なので、追々考えていかないといけませんね😭💦卒乳してくれることを願っているのですが..
ご飯たくさん食べてくれれば卒乳するだろう!なんて甘い考えでいるんですが..🥺🧡っていっても食べるようになったのは最近でしかもペーストしか受け付けないんです🤣
息子さんや娘さんの離乳食どんな感じですか?🥺🙌
れー
断乳する時はギャン泣きして大変と聞いていて、勇気が全く出ずでした😭
寝ました!が、息子今、何故かめちゃくちゃ起きます😇
娘も完母なのでまた考えなくてはいけません😭体重が6.5キロ程しかないので、どうしたものか…って感じです😭
息子はめちゃくちゃ食べる子でしたが、おっぱい大好きっ子でした🥹え‼︎ペーストしかダメなんですね😭って事はまだ固形系のものは食べないって事ですよね?😭
息子はもう大人と同じ物です👦🏻娘は3回食でハンバーグ(豆腐入り)とかも食べます👶🏻歯はまだ生えてません🥹
はじめてのママリ🔰
今起きるんですね😳
うちは、22時に寝ても5:30には起きてきます🥹💭睡眠時間がうんと減りました💦
ご飯も最近食べる量が減って..😢今だけだといいんですが😭💦
娘さんハンバーグ食べるんですね!😳✨すごいです🥹🤝
3回食まで進んでいるなら、自然に体重増えそうですね😌🍀
粒があるやつあげると、上手くごっくんできなくて泣き出します😢とりあえず、10倍がゆに卵混ぜて、凌いでます🐣
うちは、最近やっと顔出し始めました🦷
れー
めちゃくちゃ起きます😫でも、お茶飲めば寝ます😪
5時半は早いですね😭私は最近なかなか寝れなくなりました😭
娘も最近まで全然食べなかったんですが、また食べる様になりました🥹
食べます🥺もう味付けとかもして色々作ってます🥰
だといいんですけどね…管理栄養士さんに、もう体重はあまり増えないと言われました😢
そうなんですね😢モグモグが上手に出来ない感じなんですかね🥲食材は色々とあげてますか?🥹
わぁ‼︎こんにち歯ですね💗歯が生えると授乳恐怖です😱笑
はじめてのママリ🔰
寝てくれないですよね😂
休日のお昼寝もしたりしなかったりになってきました🥺
3歳児って色んな変化があって目まぐるしいです😅
食べなかったんですね。
そうなんですね。心配ですね😣
うちの娘もrsやら消化管アレルギー疑いやらがあり、1ヶ月間なかなか進まず今やっとおかゆ50gまで辿り着きました🏃♂️💦30品目くらいまで進んで、卵黄終わった所です🥹💪❤️🩹
噛まれたら発狂しそうです笑
でも、反応しない方が良いと聞きました😇できるかな..
れー
寝ないですね😂
娘もあまりお昼寝しないです😮💨息子はお昼寝はしなくなりました🙌
ですよね💦3歳児大変です😫
最初は口開けるんですけど、だんだん開けなくなってきて😮💨
ハイハイとかする様になったら体重の増えは緩やかになるみたいです🥲
そうだったんですね😭お粥50g食べれれば十分ですね☺️卵黄もなかなか大変ですよね💦卵黄終わっても次は卵白がありますし😱
発狂してました。笑
反応すると面白がるので、いかに無でいるかです。笑
はじめてのママリ🔰
お昼寝ないと大人が休めないからツラいですよね😢
息子さんはお昼寝なしで夜保ちますか??
それ聞いて安心しました😮💨
うちの娘もここ1ヶ月体重があまり増えてなくて🤦♀️💭息子はゆっくりちゃんだったのでグングン体重ばかりが増えていったで心配してました🫤
十分ですよね!😙👍
卵白はペーストにするの大変そうです..😇⚡️
やっぱり😱恐ろしい😖💦
れー
そうなんです😭
保ちます!お昼寝なしの方が割と夜すんなり寝てくれます🥹お昼寝すると、お目々がバチバチなのかなかなか夜寝てくれないんです😫
やっぱり動く様になると増えも緩やかになるんですかね💦そうだったんですね!息子は身長高めだったんですけど体重は割と軽めでした🥺
十分です🥰
卵白のペーストは大変そうですね😱それに冷凍不向きだから、その都度作らないとですし😭私それが面倒臭すぎて2人とも卵白飛ばして全卵(錦糸卵)行きました😂
けど痛すぎて思わず「痛っ」って言っちゃうんですよねー😱
はじめてのママリ🔰
うちはまだお昼寝する時は2時間します😇長いのかもしれないですね..
でもお昼寝しないと、夕方からとんでもなく不機嫌になるのでさせるようにしてます🫠
息子の時に卵白だけあげた記憶ないんですよね😂私も卵黄から全卵にいった気がします笑🤣
絶対言いますよね😇
夜中だったらなおさら、寝ぼけて😪
なんだか2人目は慣れが加わって、育児が少し楽になるのかなーと思いきや全然違いました🙄🙌💦
食事、睡眠、発達など違いすぎて毎日てんやわんやです😅
同じ月齢の方とお話しできてよかったです!🥹🙏🧡
ありがとうございました🥰
れー
2時間もするんですか😳それで夜もすんなり寝てくれるならいいですけど、寝ないとなると大変ですね😭
息子も眠気は来てるんですけど絶対寝かせない様にしてます😂
全卵の方が冷凍も出来るし楽ですよね🤣
言っちゃいます😇だって痛いんですもん😇
分かります‼︎周りにも2人目だから楽でしょ?とか言われるけど全然です‼︎息子のイヤイヤと癇癪.ワガママ重なって大変やわって感じです😑笑
兄妹でも全然違いますよね🥹
こちらこそです🥹お話し出来て楽しかったです💗ありがとうございます💗