![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喘息持ちのお子さんのSPO2が92〜94で、吸入後も改善が一時的。動きたがらず食欲もない状態。小児救急でも同じ対応か不安。
喘息持ちのお子さんお持ちで自宅に吸入器がある方、本人がどのような状態だったら受診しますか?
日中SPO295%、陥没呼吸ありでかかりつけ受診しましたが自宅療養で帰されました💦
今も陥没呼吸、頻呼吸は続いてて、自宅でSPO2を測るとSPO2:92〜94です💧吸入して一時的に97%とかに改善しますが30分もしないうちに戻ります💦
動きたがらない、食べたがりません💧
小児救急とか受診しても同じ対応しかされないでしょうか😓💦
- ままり(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは95以下は入院なので
その状態なら入院に
なると思います😭
あとは夜寝れないようなら
病院きてと言われてます😢
ままり
結局喘息発作と右肺は肺炎なりかけで、入院になりました😭
でも早めに行動して良かったです💦