※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰まま
子育て・グッズ

離乳食の食材増やし方や保存について相談です。食べた食材や使いやすい食材、旬の食材について知りたいです。

離乳食について
離乳食を始めて1ヶ月経ちました!
食材はどうやって増やしてますか⁇
白身とか一切れでいいけど売っているものだと何枚かあるじゃないですか
食べなかった時もったいないなあとか思ったり
残ったら結局大人が食べることになるしなあとか思ったり🤔
できれば冷凍できるやつがいいなあとか思ったり🐟

お粥、豆腐、かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎ、ほうれん草、トマト、しらす、もも、りんご、バナナ
をたべました
これなら簡単に使える食材だよ とか
今これ旬だから食べてみたら とかあれば知りたいです🫧

コメント

クー

白身魚はコープの冷凍の使ってましたー😊
私は結構冷凍系で進めていったので楽して離乳食乗り切ったママです🤣

  • 🔰まま

    🔰まま

    元々冷凍されたものいいですね!!
    全然頭になかったです!!
    ありがとうございます\( ¨̮ )/

    • 7月5日
ままり

きゅうり、とうもろこし、スイカとかどうですか?😊

  • 🔰まま

    🔰まま

    旬ですもんね🥒🌽🍉!!
    ありがとうございます\( ¨̮ )/

    • 7月5日
るるる

白身魚とか魚系はお刺身買って1切れだけ離乳食に使って後は親が食べてましたw!
幼児食になっても基本刺身使って料理してますw骨取り面倒で😂

スーパーとかで買える焼き芋は離乳食の時めちゃくちゃ使ってました!柔らかいから裏ごしも楽です!
とうもろこしは和光堂かな?とかにあるコーンスープの素とかフリーズドライされたやつ使ってました~!

離乳食初期からいけたかわかんないですが(すみません)枝豆もうちの子はよく食べてました!

  • 🔰まま

    🔰まま

    やっぱりそうですよね🤔
    旦那が刺身も野菜もたべられないので魚は全部火をとおしちゃえばおかずになりますもんね🐟
    ありがとうございます\( ¨̮ )/

    • 7月5日