
コメント

ママリ
読み、旦那 漢字、私 で決めてます🌼

退会ユーザー
がんばってください、、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
- 7月4日
-
退会ユーザー
応援してます📣
- 7月4日

退会ユーザー
我が家は私が候補を3つくらい考えて、旦那がコレがいい!と選んだものに決定という形で決めました。
揉めたことはないです😊!
-
はじめてのママリ🔰
揉めることなく決まったのが羨ましいです!
つけたい名前を伝え合うより前に、そういうふうに決めれば良かったです😓- 7月4日

はじめてのママリ🔰
好みの話をすると一生決まらない&揉めるので、客観的に見てどっちがいいかを議論しました!
例えば、わかりやすい熟語があるので字の説明がしやすいとか、画数が多くないとか、一般的な字なので読みやすい書きやすいとか…🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!その方法で決めたら勝てそうです笑(もちろん勝ち負けじゃないですが💦)
- 7月4日

メメ
お互いに付けたい名前を言い合って、漢字の候補をズラーっと書いて、これだと字面も意味もキレイだねーとなった名前をつけました💡
最初の時点で、旦那が意外とかわいい名前を言ってくれたので、私もそれ良いじゃん!となり平和でした🙆♀️
結果、読みは旦那、漢字は夫婦 です。
はじめてのママリ🔰
第二子を授かれたらそういう方法を取ってみます💦
ありがとうございます!