![あかあおりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘の歯について。下の歯が生えていて、上の歯はまだです。心配なのは、噛み合わせが悪いままでしょうか。上の歯は後ろに生えますか?生え揃った時の歯並びが気になります。
歯について。
生後8ヶ月の娘は下の歯が二本生えていて、上の歯はまだです。イーってした時に下の歯が上の歯茎より前に出てます。これは上の歯が出てきても噛み合わせが悪いままなんでしょうか?下の歯しかないお子さんは、上の歯茎よりうしろに生えてますか?生え揃った時の歯並びが心配です。。
- あかあおりんご(8歳)
コメント
![*ruby*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ruby*
うちはまだイーとしているところを見たことはなので、どうかはわかりませんが
ご両親や両祖父母のどちらかが反対咬合(上の歯よりも下の歯が前に出てる)ですか?
そうであれば遺伝するので、気になりますが、もしご両親や両祖父母にも反対咬合の方がいないのであれば、心配しなくても大丈夫だと思いますよ(´▽`)
ちなみに1,2歳の頃にも癖みたいに下顎を出してる時期もありましたが、今は大丈夫ですよ。
あかあおりんご
うちも自らイーっとはしないのですが、口を閉じさせてみた時に気づきました。
確かに甥っ子もわざと下顎を出すような仕草をしてました!子供にはよくあることなんですかねー
私も歯並びはいい方ではなく小さい頃に矯正してたので気になりました、夫はきれいなので夫に似ますように。。
ありがとうございました!