
コメント

はじめてのママリ🔰
10倍がゆはタッパーに炊いたご飯入れてチンしてブレンダーしてました😂

猫缶
いいんじゃないですか?
わたしはダイソーのおかゆカップでした🤣
月齢あがってきてからは炊飯器のおかゆモードでした!
-
はじめてのママリ
いいですかね?😂
なるべく楽をしたくて😂笑
900円で楽できるならいいのかなとか思って。。
私もDAISOのおかゆカップ欲しかったんですが、もう廃盤らしいです😂- 7月3日
-
猫缶
離乳食本当にめんどくさいので楽して下さい!わたしなんか最初は本当に少量だから粉末のでいいかって次は思ってます😂
え!廃盤なんですか😳!?
とてもお世話になったので悲しいです…でもおかゆカップだと量産できないのでこのくらいの大きさあると先々いいと思います😊- 7月3日
-
はじめてのママリ
はい〜☺️ありがとうございます!
粉末私も友達におすすめされました!!
おかゆもフレークあるらしくて、
楽って言ってました!
ただ、私の場合初めての育児なので、最初は作ってみようかな〜という好奇心です🙆♀️
なのに、楽したいという矛盾…(笑)(笑)- 7月3日

はじめてのママリ🔰
離乳食は1週間分つくりおき冷凍派なのですが、
初期の10倍がゆは家にある耐熱容器でレンチンしたものをブレンダーで一気にとろとろにしてました。
中期からの7倍がゆとかは炊飯器のおかゆモードで作ってました!
私もこういった商品買おうか迷いましたが物増やしたくなかったのでなるべく家にある物で済ませました✨
-
はじめてのママリ🔰
10倍がゆ作る時にすり潰すのって個人的に手間だったのでブレンダーお持ちなら使った方がいいと思います✨
ブルーノのブレンダー使ってますが洗うのはそんなに大変ではないです☺️- 7月3日
-
はじめてのママリ
たしかに、物増えるのって嫌ですよね😭
ブレンダーに関しては、
部品とか外して洗わなきゃいけないかと勘違いしてましたが、
調べるとすごく簡単なんですね!
私も作り置きにしようかな…
冷凍ってどのくらい持つのですか??1週間作り置きってことは、月〜土分を日曜日に作るとかでかね??- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍は1週間程度で使い切るのが目安です✨
はい!週末に作ってますー!ちなみにうたまるごはんのフリージングの本買って進めててそれが1週間分つくりおきする内容になってます☺️
量増えてくるとまとめて作るのめっちゃ疲れますが作ってしまえば平日は楽できます🫶- 7月4日
はじめてのママリ
ブレンダー派ですね!
洗うの面倒だったりしましたか??
量はどのくらい作っていましたか??
質問ばかりですみません!
はじめてのママリ🔰
ブレンダーもボウルに水と洗剤入れてブイーンと回して洗うだけなので楽ですけどねww
初期の最初の方は食べる量も少ないので
野菜とかは少し多めにペーストして大人用のカレーとかに入れてました!
はじめてのママリ
そうなのですか!なんか分解して洗わなきゃいけないとか勝手に思ってました(笑)
それなら楽ですね!!
カレーとかに入れるのいいですね🥕