![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事で、他の人もやってるのに自分だけ注意されるのってパワハラですか?😅他の人への怒りもセットで私に来てる気がします😅
仕事で、他の人もやってるのに自分だけ注意されるのってパワハラですか?😅
他の人への怒りもセットで私に来てる気がします😅
- ママリ (8歳, 12歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相性悪いのかもしれませんね。
そもそも注意されるようなことをしてるってことですよね?
「他の人もしてるのに」ではく、注意されることをしないのが先ですよね。
自分だけ注意されるってだけではパワハラとは思わないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の社員も気にしてなくて
従業員も当たり前のようにする事を私にだけ注意された時はマジで腹立ちましたけどパワハラというか八つ当たりの的にされてるんだなと感じました。。
ウザすぎるので8月で辞めると言いました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
私の語彙力の無さを代弁して下さったかのようなコメントですーー!!😭💕✨
ほんとそんな感じなんです!
誰も気にも止めてないし、迷惑にもなってない細かい事を急に変更して、
そんなレベルだから誰にも浸透してなくて、私だけ、、、
八つ当たりですね😢
言われやすい人って損ですよね💦- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
注意であればパワハラではないですね🤔
とばっちりではないでしょうか。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
とばっちりですね。
八つ当たりもよくあります。
ほんと勘弁して欲しいです。。- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パワハラは理不尽だったり必要以上にってイメージです。
なので常識の範囲内で注意されてるのであれば、まぁ仕方ないのかなと思います💦
ただ、同じことしても注意されてる人とそうでない人がいるのは良くないなと思います😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
怒鳴り散らされるほどではありませんが、納得できないです😅
数年続いた事を突然変更して、
(それも必要ないレベル)
統一させる気があるのかないのか分からないので理不尽さを感じてしまいます😂
他にも例えば私と他の誰かが休んで人手不足になってしまったとしても、
この日は私が休んで居ないから
と言われます😇- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
私の上司も不必要な変更するタイプの人で本当ストレスでした😇
仕事してますアピールなのか分かりませんが、面倒です。。
話を聞いた感じだと、パワハラというよりウザい上司って感じがしますね😅
理由が何であれ、仕事に私情をはさまないでほしいですよね😫- 7月2日
-
ママリ
仕事してますアピール、しんどいですよね😇
振り回されるこっちの身にもなって欲しいです😅
イライラして愚痴ってやるー!って勢いで書いたので、本気でパワハラだと思ってるわけではないです💦
ただのウザイ上司です笑笑- 7月2日
ママリ
コメントありがとうございます。
直接迷惑になるようなことではなく、
突然ルールを変えて皆馴染んでないのに私だけ言われます😅
(しかもその変更もなぜ?意味ある?ってもの)