※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

布巾ってハイターとかで定期的に漂白とかしてますか?3年ほど主婦してる…

布巾ってハイターとかで定期的に漂白とかしてますか?

3年ほど主婦してるのですが一度もしたことがなく
いつも洗濯機で洗って乾かして終わりです。

布巾を漂白とかよく聞くのでみんなどこの家庭でもするのが当たり前なのかな?と思い知りたいです。

今までこのやり方で問題なく過ごしてきたから
また新たな仕事が増えるのも嫌ですが、、、
😯

コメント

はじめてのママリ🔰

白い布巾が汚れたときにサッとハイターしたらまた真っ白になるのでそういう意味で使ってました😀
うちも基本は洗濯機です

ドキンちゃん

うちも、してないです😳
ハイター使うと色落ちするので
洗濯機→乾燥機もしくは、洗濯機→干す しかしてないです!!

使ったらその都度洗濯して替えてるし
ボロボロになったら安く買い替えたりしてるので衛生的にも大丈夫かなあと😊

はじめてのママリ🔰

私は食器を拭いたりする布巾とダイニングや台所の調理台を拭く布巾をまとめて毎晩ハイターにつけてます!
基本的に布巾は汚れが分かるように白いもの使ってるので、色落ちとかもないです!

洗濯機も楽そうだなと思ったことありますが、靴下や下着などと一緒に食器を拭く布巾を洗うのにどうしても抵抗があって😅
逆に、台拭きに使った布巾を衣類と一緒にするのも抵抗があります💦
なので、私は毎晩ハイター派ですが、洗濯機の方も多いと思います😊

Huis

半乾きになったときに臭かったらハイターしてます。あとはペット用品をときどきハイターするのでそのタイミングで一緒にしたりします!

うれピコ

酸素系漂白剤で、浸け置きはしてます!
セリアの味噌ストッカーに、布巾(ミニタオル)入れて大さじ1くらいの酸素系漂白剤入れてお湯を入れて、1晩放置して次の日とかにちゃちゃっと洗って干す感じにしてます😌

deleted user

使った布巾は毎日ハイターしています😊

布巾を洗濯機で洗ったことが無かったので、洗濯機という方法があったのか😳とびっくりしています!

ままり

みなさん回答ありがとうございました😊
やはり私はハイターに漬けるのは面倒な気持ちのほうが
大きいと感じたのでこのまま洗濯機でいこうと思います。

洗濯機では菌が完全に取れなくて同じ布巾を使うと食中毒を起こす可能性がある!とかそうゆう身の危険を感じるデータが立証されてるとかでない限り
個人個人の気持ちの問題な
気がしたので私はハイター漬けまでしなくていいやと思いました😐

洗濯機で他の洗濯物と布巾を一緒に洗うことは大して抵抗がない、
やはり自分は大雑把なタイプだなと改めて感じました😯

とても参考になりました❗️
ありがとうございました😊