
コメント

ままり
一緒になってるけど場所も時間もやることもほぼ変わらない(宿題やるようになったぐらい)ので特に荒れたりしてません😄
放デイと児発で部屋や先生が変わるところは小学校に上がるタイミングで辞めました💦
ままり
一緒になってるけど場所も時間もやることもほぼ変わらない(宿題やるようになったぐらい)ので特に荒れたりしてません😄
放デイと児発で部屋や先生が変わるところは小学校に上がるタイミングで辞めました💦
「発達」に関する質問
言葉の遅れについて 2語文は出てますが、3語文は出てません。 何かを求める時も単語が多く、 2語文でも 「しゅーしゅ、い!」ジュース飲みたい 「アイシュ、う!」アイス食べる など言葉を略すことが多いです。 「ブーブ…
4ヶ月、体重増加不良で引っかかりました。やれることはやりました。どうしたらいいんでしょうか?5.7kgです。 出生は2700gです。 新生児の時からミルクを飲む量がほぼ変わってません。 一回80〜140ほどで、平均100くら…
小学4年生の発達グレーと言われている子どもがいます。 夏休みに入り一緒に過ごす時間が増え日に日にストレスです。 私のイライラは主に ・すぐふざける、調子に乗る(変な顔をする)、人前で気が大きくなる ・買い物に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!どうして放課後デイサービスで評判が良いところがあいてたなどですか??
ままり
放課後デイサービスで辞めたのは、部屋や先生が変わって児発のときと雰囲気が違ってたので😅
あと園の時より通う日数を減らしました!