

はじめてのママリ
うちのこは、シナぷしゅが好きでしたが最近はあまり食い付きがよくないです。今はおかあさんといっしょの からだダンダン のダンスがお気に入りでく🧡

ゆんころ.*
長男が0歳の時はいないいないばぁ、をかけてもぽか〜んとしていて笑いませんでした。
1歳過ぎたあたりに興味を持ち始め見るようになりました!それが今では大笑いする毎日です✨😆
どちらかというとお母さんといっしょの方が見てくれてきました☺︎

はじめてのママリ🔰
うちは全く興味ないです笑

ゆち/⛄️💛💙
ブームが去っただけだと思います🙂

初まま👶
何心配ですか🫠?うちはすごい見てますが笑ってることあったかな?です

m♡
テレビじゃなくて普通に親がいないいないばあ!した時ですか??
だとしたら、1歳3ヶ月の下の子は今まで笑ってくれた事ないです🤣
最近になって自分も真似して「ばあ!」として笑ってますが…笑

( ¨̮ )💕
うちは、いないいない…の時点で他を向いてたりします🫠見てよ!って良くつっこんでます😅
いないいないばあ、のいないいないで、貯めて逆に娘が手を退けてくれるのをまったり、ばぁ!を全力でぶぅぁあ!🤪って変顔付きでしたり、必死にパターン変えてみたりしてます😁

ハジメテノママリ
むしろいないいないばぁ!で笑ってくれてたなんてすごいです可愛い🥹🩷🩷
コメント