

しじみ
手取り額は違うのですが、家賃相場が1/3〜1/4といわれているので7万円前後が相場かなと思います。
なので家賃がかかってないとしたら7万円くらいは貯金できる事になりますね!

退会ユーザー
家賃というか住宅ローンが月\67000で旦那の小遣いは月\30000くらいかな?

ap
そうなんですよね。
一応相場わ7万ぐらいかと思っていたのですがそこから旦那のお小遣いあげたりしたら
みなさんどうやって生活してるのか疑問に思いまして(>_<)
有り難うございました!

しじみ
25万-7万円で18万円内で生活費やおこづかいをやりくりしないとですね。
お弁当、タバコ、携帯代を除いて2万〜3万がおこづかいの平均ですかね?
残りの15,6万だと生活厳しいですか?

ap
お給料25万ぐらいですか?

退会ユーザー
25万~28万です(-ω-;)

ap
今支払いが5万、貯金が5万
旦那の小遣いが3万で
12万でどうにかやってるんですがもう少し頑張りたいなと思ってまして(>_<)
支払いを家賃と考えたらこんなものですかね?(>_<)

ap
なるほどお子さん3人いたら結構大変ですよね?!
月どんな感じでしょうか?(>_<)

あこ
手取りは違うのですが、家賃が駐車場込みで8万3千円です。この金額で手取りの3分の1と4分の1の間ほどです。

退会ユーザー
光熱費に\15000、通信費に\20000、教育費に\25000、食費\30000、生命保険\17000が主な出費かなぁ??

退会ユーザー
光熱費に\15000、通信費に\20000、教育費に\25000、食費\30000、生命保険\17000が主な出費かなぁ??

xx3
手取り19~25くらいです
家賃駐車場込47430円
小遣いは、20000~25000円
ですかね!!
先月は手取り19とかで
14万近くマイナスでした😭
やりくり難しいです、、

退会ユーザー
手取り28万〜30万ですが、家賃が11万です(((;꒪ꈊ꒪;)))
ボーナスが割とあるのでやってけますが、家賃が痛いです…
小遣いは決めてないですが、無駄遣いしない人なんで良かったです!

ap
なるほど有り難うございます。
あたしもお小遣いせいがいいです(笑)
毎月家計簿とにらめっこ疲れますよね。(>_<)
病院も行かなきゃですし出費いたいです。

ap
やはり3分の1が普通なんですかね?
これで引っ越して家賃かかったら厳しそうなので怖いです。

ap
有り難うございます!!
凄いですね!!
保険わ半年で一括なので
もう少し絞れそうです。
頑張ります!!

ap
手取りにムラがあると厳しいですね。
うちわ毎月決まっていてボーナスもないので増えも、減りもしませんが(>_<)
やりくり難しいですよね。
家賃、お小遣いで7~8万ぐらいなんですね。参考になります。
お子さん二人目だと出費増えましたか?

ap
家賃11万なんですね?!
貯金とかできますか?(>_<)
もう少し絞れそうですかね。

あこ
実際はもう少し高いですが、主人の会社から住宅手当てが出るので、助かっています(^^)
あやてんさんも旦那さんの会社にもあるといいのですが、一度聞いてみてはいかがですか?

xx3
上の子はミルクも卒業して
かかるのは
服とかお菓子とかで
月1万もいかないくらい
でしたが二人目うまれて
ミルクオムツを買うように
なって子供らだけでも
3万は行きます(´・・`)

ap
一応働いてる所の二駅までなら
手当てが出るみたいです!!
ですが、、、旦那がわがままで
ここの地域?から離れたくないみたいで(笑)

ap
3万ですが、、、
これから産まれるので
やってけるかなー。(笑)
有り難うございます!!

Flower
うちは、わたしがパニック障害があるので妊娠中の薬の服用ができないため仕事を辞めました。なので旦那さんの月20万円前後の給料&ボーナスなしで生活です。
家賃は5万円、国保や生命保険、車のローン、水道光熱費いろいろ合わせても17万近く飛びます(;_;)旦那さんのお小遣いは一万円でわたしのお小遣いはなしです(;_;)さすがに貯金はできません(;_;)旦那さんにも申し訳ないです(涙)

Flower
うちは、わたしがパニック障害があるので妊娠中の薬の服用ができないため仕事を辞めました。なので旦那さんの月20万円前後の給料&ボーナスなしで生活です。
家賃は5万円、国保や生命保険、車のローン、水道光熱費いろいろ合わせても17万近く飛びます(;_;)旦那さんのお小遣いは一万円でわたしのお小遣いはなしです(;_;)さすがに貯金はできません(;_;)旦那さんにも申し訳ないです(涙)

Flower
すみません('◇'`)通信悪くて二回も書き込んでしまいました(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)

退会ユーザー
ウチはボーナスが夏冬合わせて手取り150万位なので、なるべくボーナスには手をつけずに貯めてます!
先取りで毎月3万定期にいれてますが、旦那の奨学金などもあるので月々の貯金は無理ですね(´・ω・`;)

ap
有り難うございます!
17万の中に食費も含まれていますか?
やはりもう少し絞れそうですね。
有り難うございます!

ap
ボーナス羨ましいです(>_<)
3万ぐらいわ貯金できてるってことですかね?
参考になります。

Flower
食費は含まれていません(;_;)肉を安いときにまとめて買ってきて冷凍するなどしています(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)そして買い物の回数を減らすことです(´•ω•̥`)特売などにすぐ目が行くので(≧▽≦)(笑)
お金が余った時に少しだけ外食できる程度でしょうか?(涙)
コメント